世界がときめくインディー・シーンの大良心、結成20周年の今年遂に遂に大来日!!
確かにこれまで日本に二回来てますよ。でもね、何なんでしょう、ずっと胸の奥につっかかってたこの感じ。満足してないこの感じ。一回目の来日は 92年でまだまだバンドも子供だった頃。そしてその次の01年は単独公演じゃなかったし…。そう、私達はまだリアルなSUPERCHUNKをここ日本で体験していないのであります。その間にSUPERCHUNKは大きな大きな…それでいてとってもピュアでナチュラルで等身大の正にシーンの良心的な存在になって行きました。初期のパンク~ハードコア的スピリットを保ちながら、甘くてせつなくてポジティヴでエモーショナルな名曲が溢れた溢れた。90年から01年までの間に発表された8枚のオリジナル・アルバムはどれもが完璧な右肩上がり。どれもが鳥肌モンの傑作なのです。そして更にデカイのがMERGE RECORDSの存在。SUPERCHUNKのMac McCaughanとLaura Balanceによって89年に設立。SUPERCHUNKはもちろん、地元ノース・キャロライナ州チャペル・ヒルのバンドを中心にスタートしながらも、そのリアルなネットワークと真摯なコミュニケーションは全世界へ。ARCADE FIRE、SPOON、CONOR OBERST、LAMBCHOP、CAMERA OBSCURA、CLEAN、そしてDINOSAUR JR、TEENAGE FANCLUBなどなど様々なアーティストがMERGEに集って来たのです。だもんで日本がウカウカしている間もSUPERCHUNK~そしてMERGE周辺はホントに絶好調! LAURAの育児期間などもあってSUPERCHUNKは8年近くも休業状態でしたが、Macは別ユニットPORTASTATICでもフル回転。そう、シーンが変わろうが、景気が悪くなろうが、年を取ろうが、やはりSUPERCHUNK~MERGEはシーンの中心に優しく佇んで私達の音楽ライフを包んでくれていたのです。そして2009年、遂にSUPERCHUNK再始動!春にリリースされたシングル「Leaves in the Gutter」で涙した方も多いのではないでしょうか!そこには最強のSUPERCHUNK節が大健在どころか、更にパワーアップしていたのですから!!んでもって今年は記念すべきSUPERCHUNK結成20周年!同時にMERGE RECORDSも20周年!!そんなアニヴァーサリーな2009年12月、遂に来日なんです!たっぷりたっぷりの名曲をたっぷりたっぷり演ってくれると Macは約束してくれました。みなさんで暴れながら泣きながら微笑みましょうではありませんか!東名阪に加えなんと初の京都公演も実現!これは奇跡です!!!ワンマンライブなので、彼らの魅力を余すことなく味合わせてくれるはず。奇跡の瞬間を見逃すな!!
●Superchunk
<http://www.superchunk.com/>
<http://www.myspace.com/superchunkmusic>
EVENTS