君の音楽好きの友人に聞いてみるといい。「GRASSROOTSってどんなトコ?」、「Los Apson?ってどんなトコ?」きっとその友人はとたんに目を輝かせながら語り始め、その話は止まらなくなってししまうだろう。東京・高円寺から強烈かつナイスな磁場を発信し、アンダーグラウンドの聖地として様々なアーティストに溺愛される"マジカル・リンク・スペース"[GRASSROOTS]の12周年と、自由人&自由音楽の溜まり場として大きなコミュニティーを築いてきたSHOP[Los Apson?]の15周年という事で、この特濃空間を本拠地にするアーティストが結集、大挙、京都へ!という事で今回のSTILL ECHOはMETROと2F etw の2会場がリンクしての拡大開催します!!メトロではパーティーフリークから絶大な人気を誇るDJ光と、異才TETSUによるスーパーユニット「BLAST HEAD」が久々に揃い踏み!最新作『NU ISLAND』でもその音楽の快楽に溢れたサウンドが絶賛された彼ら、パーティーの守護神、光のDJに加え、TETSUのライブセットは超レア体験!そして、今や各地のフェスに欠かせない、強力なグルーヴを生み出す文字通りの"ザ・ライブバンド"「CRO-MAGNON」! ジャズ・ファンクからアンダーグランド・ハウス、ディスコ・ダブまでをも呑込み強靱なグルーヴは腰を直撃! 2Fのetwは『深夜喫茶♪ロスアプソン?』へと変身!東京特濃シーンの2大巨頭LOS APSON?の「山辺圭司」と、GRASSROOTS首領「INSIDEMAN」をホストに、「DJ 8341」や、newtone records主宰「サイトウ」、em records主宰の「江村こうき」、meditationオーナー「Yoshihisa Shiota」といった日本の地下音楽シーンの顔役オールスターが勢揃いしてのサミットを開催!!もちろん、レジデンツDJ陣であり、関西シーンと GRASSROOTS TRIBEを繋ぐキーマン「KAZUMA」、空間をマジカルに演出する「ONA」、ヴィシュアル・エフェクトには「hasim」と特盛!ナイス・バイブが満ち溢れるまさに極上空間を是非、体感して下さい!!!
●DJ HIKARU (Blast Head)
現在もっともパーティの現場から厚く信頼され、日本中のおもしろパーティをトビ廻るDJそして、ネコ好き。世界的に見ても類のない日本のカルチャー・シーンの発信地としても知られる、東高円寺の人間交差点こと"GRASSROOTS"のハコ番DJ。レゲエやダブに自らのルーツを持ちつつも、ターンテーブル上ではテクノやハウス、ブレイクビーツに到るまでどんなジャンルでプレイしても"HIKARU色"に空間を染め上げる「フリー・フォームを超えたフリー・フォーム」と云われる未知先案内人。Dr.TETSUとのユニットBLAST HEADとしても活躍中。
●DJ Conomark (mother, grassroots)
1979年砂丘生まれ 東高円寺GRASSROOTS木曜番 奇跡の癒しパーティー「Mother~another night experience~」at 吉祥寺STAR PINE'S CAFE主宰 吉祥寺夜の祭『徹頭徹尾』DJ隊長 2007 6・9 DJ NOBU主宰千葉「FUTURE TERROR」参戦 2008 2/29 BLACK SMOKER RECORDSよりMIX CD「high」をリリース 大地を揺らす Now or Never」
● DJ KAZUMA
95年頃より、京都を中心に、大阪、東京を始め、様々な場所をボーダレスに活躍するDJ。近年において、渚2007/2008春、mother2007@ 白馬にてGlobal ChillageがオーガナイズするCHILLOUT VILLAGEにも参加。更に山本精一氏率いるparaのリリースパーティに招聘される等、独自の動きを見せている。国内外の質の高いアーティストをピックアップし続けるstillechoのレジデントdjを始め、実験的な音と空間を創りあげるcommunicatemuteでは様々なdj、 musicianと交流を深める。現在、"zone"の虜になったdj, deco, lighting, graphtyと創り上げるパーティmo'wave のdj、オーガナイズを行っている。リリースとしてはdj shinkichiとの公開radioショウを録音したmix-cd"freestyle disk journey"やflickertoneとのユニット"innerlite-projection"では、v.a./4season compilation (jetsetrecords)に参加。音楽を聴いてて、良かったと思える時を少しでも多く味わいたいと考える一人。
●hasim (output)
FATASIAのレギュラーVJ。1998年ツチイワとハシムラによって誕生したSpread Experiment、2001年からVJを始め各地のパーティーを行脚する。2006年にChee氏 とのMixDVD"Inner Consciousness □Version"をREPREC PRODUCから発表。近年ホームグラウンドの京都に根を張ることに勤め、名義をhasimにして山水人, OUTPUTなど京都の最重要パーティーのヴィジュアルで参加する。2009年には宇宙 規模で注目したトカラ列島の皆既日食に"L.S.D. TOUR"のクルーとして乗船。VJ したパーティーは様々でFlower of life, MOTHER-SOS, Space Gathering open air, Chillout Village, 渚 Music Festival, など幅広い。VJの他にもNabowaの "mego"のPVや、All remixアルバムの"Reflow"のジャケットなど制作。FLOEWR OF LIFEを母体とした"Cosmic Lab"でwebデザインなどを担当するP"ART"Yクリエーター。
●ONA
00年よりパーティー・デコをスタート。クラブ, ダンス・カルチャーの一極集中の意識を塗り替えた多次元パーティー"FLOWER OF LIFE", "MO'WAVE" @ 京都WHOOPEE'S & 心斎橋CLAPPER, "TAICOCLUB"@長野こだまの森、"NEXT LEVEL"@CLAPPERを中心に、クラブ~オープン・エアからウエディングにバースデイ、アニバーサリーといったお祝いパーティーまで、関西~全国の祝祭を飛び回る。また、香港 (大阪・千日前の味園ビル二階に在るあべこべ空間)での"龍寓"や琵琶湖畔のグッド・ロケーション・スペース、 Scheherazadeでの"AQUANOTE"といったパーティー・オーガナイズも行なっている。7月より不定期に"DIVERSOAK" @CLAPPERを始める。ミラーボール、チェーン、花、流木、道端に落ちている廃材etc.あらゆる素材を使い、その日、その場に居合わせるすべてに向かってイメージしたデコは、時にテンションのバランスをしなやかに保ってくれ、時に解放への道標のひとつになる。「アナタに寄り添うようなデコになりたい」という思いのもと、パーティーやフロアを通じて人や音楽や感情や…が繋がる/広がるデコを、今夜もまたどこかの宴で。
2009.12
22
TUE