今年も様々な魂の共鳴の場となった「REBELDOM」が今年最後にお送りするスピリチュアルな聖夜!壮大なグルーヴとイマジネーションを解き放つ映像的なサウンドで、日本のチルアウト/バレアリックの先駆者として君臨する「CALM」、犬式のフロントマンから新たなステップを踏み出し、独自の"レベル・ミュージック"を武器にソロ活動をスタート、[nbsa+×÷]や[徹頭徹尾]など、日本の音楽シーンに様々な聖戦を挑む革命家「三宅洋平」、"叫ぶ詩人"、"アンダーグラウンド・リリシスト"こと「山仁」と、DJ Kenseiとのユニット[Coffee & Cigarettes Band]として傑作『Love Thing』をものしたばかりの「DJ SAGARAXX」による強力タッグが発散する黒光りするソウル!関西の誇るダブワイズの雄「RATVILL」の酩酊コズミックサウンドに、ドクターのペットがゆらりと薫る....。本物のソウルを持った男達が創り出す混沌と快楽のフロアから、呼応するかのようにゆっくりと立ち上るグルーヴ。ポジティヴなヴァイヴが交歓する濃密な夜を是非!
●CALM <http://www.music-conception.com/calm/>
ジャンルにとらわれず、全ての良質な音楽を軸として唯一無二の音を放つサウンドクリエーター。あえてカテゴリーにあてはめて表現するならば、チルアウト、バレアリック、アンビエント、ジャズから、ブラックミュージック、ダンスミュージックに至るまでの要素を絶妙に調合し、自らのエッセンスでまとめあげて世界に発信している。97年のデビュー以来、Calm、Organlanguage、K.F. 、THA BLUE HERB/BOSSとのユニットJapanese Synchro Systemなど、様々な名義を使い分けて幅広い楽曲を生み出し、現在に至るまで実にほぼ毎年フルアルバムなどをリリース。勢力的な活動を続けている。代表曲には『Light Years』『Shining of Life』、EGO-WRAPPIN' 中納良恵をVoに迎えた『Sunday Sun』などがある。またDJとしてのキャリアも重ね、ダンスフロアに笑顔を育むをテーマに活動。つくり出す楽曲同様あらゆる良質な音楽から貪欲に選曲し、解放している。2つのレギュラーパーティー、「Bound for Everywhere」と「Monday Moon」を中心に各地へ。可能であれば出来る限りの機材を持ち込んでの音づくりをし、心に届く音でのプレイを信条としている。
●三宅洋平 (犬式 a.k.a.Dogggystyle, provincia RECORDS/nbsa+×÷/TTTB)
<http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki/>
音楽家・詩人・百姓。1998-2008 犬式 a.k.a.Dogggystyle の歌とギター。2009′ ソロ活動を主体に動きはじめる。DJとしてはMKY名義での活動をしている。徹頭徹尾 (2002′~)、nbsa+×÷ (2004′~) 主催。1978年ベルギーで生まれ、21世紀初頭の混沌とした日本に現れた、チェ・ゲバラの様に情熱に満ちた愛される文化革命家であり、LIFE IS BEATFULを体現する一児の父。既存の枠に囚われることなく、貪欲に音楽史を紐解くDJ MKYとしての顔を持ちながら、REGGAEやPUNKの志をJAMで昇華し、愛のあるREBEL MUSICを1998年から紡いできたバンド、犬式a.k.a.Dogggystyleのフロントマンとして、唄とギターで魂をかき鳴らしていた。歌唄いにして謳い手。現在はDECADEで犬式の活動に一旦区切りをつけ、ソロ活動という新たな旅路を迎えようとしている。
●山仁&SAGARAXX
長崎出身のラッパー:山仁と東京出身のDJ:SAGARAXXからなるライヴ・ユニット。 今や伝説的なライヴ・バンド:LoopJunktionでの活動後ソロとして作品を発表してきた叫ぶ詩人、ミスター・ソウルマン:山仁と、90年代後半の活動開始から今は亡きレコードショップ:stylusでのバイヤー生活を経て、現在はDJ KENSEIらとのパーティ【coffee & cigarettes】を中心に東京を漂流し続けるDJ SAGARAXX。 町田での運命的な出会いから、同じステージに立つまで実に10余年の時を必要とした必然の組み合わせ。 マイク、2ターンテーブル、数枚のレコードのシンプルな構成から放つスリリングかつ極めて平和なステージ上での果たし合い。 2007年からライヴ活動を本格化させ、夏の野外イベントをはじめ全国を席巻中。 毎夜人生最期のステージと思って、今宵あなたに逢いにゆきます。
●DJ SAGARAXX
東京都町田市出身。1990年代後半からDJを始める。2002年より盟友Sakai氏とのDJユニットmarginalとして活動開始。 2006年まで横浜ex.BodegaにてKentaro Iwaki (D.A.T)氏と【marginal dub】というパーティを開催。現在ソロとして【Mother】@吉祥寺Star Pine's Cafe、【CHOICE】@東高円寺GRASSROOTS等にレギュラー出演。地元町田の盟友でもあるex. LoopJunktionのラッパ-:山仁との1MC×1DJのライブアクトとしても活動を展開。2008年からDJ Kenseiとのプロジェクト、Coffee & Cigarettes Bandとして楽曲を製作しリリースを重ねている。2009年、1stアルバム"love thing"をリリース。2008年5月に自身初となるMix作品『トウキョウシティブルーズ』、12月には2作目『ELEVATION POINT』を発表。スパイク・リー、ジム・ジャームッシュとヴィム・ヴェンダースの映画を好む。黒いグルーヴ好き。
EVENTS