FPM田中知之による都内唯一のレギュラーパーティ「EVERLUST (エバーラスト)」。今回はジュエリーブランド・PERTA DEL SOLとの共催で、ゲストDJには海外メディアからのインタビューや有名ブログでのピックアップ、数多くのDJのプレイリストに選出など既に海外で高い評価を受けているTHE LOWBROWSを迎えます。更にDJ DRAGONと武田真治、ATSUOからなるユニットBlack Jaxxのフリースタイルパフォーマンスも!今年最後のEVERLUST、どうぞお見逃しなく!!!!
■Tomoyuki Tanaka (Fantastic Plastic Machine)
DJ/プロデューサーとして国内外で活躍する。ダンスミュージックに自身のルーツを散りばめた独自の音楽ス タイルがワールドワイドに支持され、5枚のオリジナルアルバムのリリースの他、Chara、RIP SLYMEなど多数のアーティストのプロデュースも手掛ける。DJとしても国内はもとより、海外約50都市でのプレイ実績を持つ。またリミキサーとして も、現在まで80を数える楽曲を手掛けており、最近の作品としてはUNICORN、THE BPA (FATBOY SLIMことノーマン・クックによるプロジェクト)などがある。2009年4月29日には、大沢伸一、☆Taku Takahashiとともに、avex20周年を記念したプロデューサーユニット・ravex (レイベックス)名義で、avexを代表する豪華アーティス トをフィーチャーしたアルバム『trax』を発売。村上隆がLouis Vuittonのために制作したアニメーション「SUPERFLAT MONOGRAM」 (2003年)、「SUPERFLAT FIRST LOVE」 (2009年)の音楽や、世界三大広告賞でそれぞれグランプリを受賞したダンスミュージック時計「UNIQLOCK」、新感覚カレンダー 「UNIQLO CALENDAR」の楽曲制作も手掛けるなど多方面で活躍している。2009年12月23日には3年半ぶり6枚目となるオリジナルアルバムをリリース予定。
http://www.fpmnet.com
http://www.myspace.com/fantasticplasticmachine
http://fpmb.exblog.jp
■THE LOWBROWS (LINDATUNE)
DJとしても活動するChakiと、夏目漱石を曽祖父に持つEmi。二人の男女からなる東狂クリエイター・デュオ。アートワークは、2005年の結成当初から YOSHIROTTEN (YATT)が担当。イギリスのファッション&カルチャー誌「Dazed & Confused UK」からのインタビューを皮切りに、海外ブログなどで数多くピックアップされる。数々のRemixワークやコンピレーションへの収録を経て、08年12月24日、デビュー・アルバム「For Whom The Bell Tolls」を、BMG JAPANよりリリース。2009年4月1日より、UNIVERSAL MUSICに移籍。同年6月には、オーストラリアの有名レーベル"Bang Gang 12inches"から「Dream In The Desert」がシングルカットされ、国内外のクラブミュージック界で話題を呼んだ。そして、今年10月にはミニアルバム「Danse Macabre」 がリリース。9月中旬より、大規模な全国ツアーを開催している。2009年10月7日発売 「Danse Macabre」 発売・販売元ユニバーサルミュージック合同会社 UPCH-1753 ¥2, 500 (TAX IN)
http://www.lindatune.com/
http://www.myspace.com/thelowbrows
■BLACK JAXX (SAX*Shinji Takeda, DJ*Dragon, Dance*ATSUO)
1992年に結成された伝説のクラブバンド、『THE BIG BAND!!』90年代クラブムーブメントの中心であった西麻布クラブyellowを核に、数々のクラブ動員記録を作り出し、クラブシーンをメジャーなものに押し上げた。あれから約8年の時を経て、2004年7月、再び『BLACK JAXX』としてクラブに登場!復活ライブを行なった代官山airは熱い盛り上がりを見せた!DJ+SAX ターンテーブルと生楽器を融合させ新たな可能性を追求し、『Cartier』『Dior』『SLY』などのブランド゛のイベント、ファッションショーに出演、クラブを中心に活動中。先日、韓国にて2000人を動員したライブを成功させた。繊細かつ破壊的!体力の限界を超えた武田真治の演奏と20年のキャリアを誇るベテランDJ DRAGONが創り出すサウンドはフロアを魅力する。HOUSE, ELECTOROを中心としたFREE STYLEなライブはフロアを確実に熱くする!!プロダンサー、振り付けなどで活躍中のサポートメンバーATSUOの予想不可能なパフォーマンスも見逃せない!現在新しいアルバム制作中。サッカーW杯では日本代表サポーターULTRASのアルバムに参加、忌野清志郎をゲストボーカルに迎えた『SAMURAIROCKS』はJ-WAVE81.3FMのオフィシャルサポーターソング゛に選ばれる。2006年9月にアルバム『FANATIC CITY』を発表。東京ベイサイドに位置する新しい話題のエンターテイメントスペースBLACK ROOMにてレギューラーイベント『NO.6』を開催中!毎回1000人近くを動員!2009年12月4日にR&C JAPANよりMIXアルバム『NO.6』をリリースケミストリーの川畑要、Ryoheiが参加で好評発売中!!
EVENTS