■E-QUAL
1978 年生まれ、名古屋出身。中学生のころに仲間たちとラップ・グループを結成して音楽活動を開始。DJ HAZUのサポートを得て地元のクラブのステージに立つようになる。中学卒業後には先輩の紹介でTOKONA-Xと運命的な出会いを果たし、1996年には彼と共にMASTERS OF SKILLZを結成。1997年にDJ HAZUとTOKONA-XからなるILLMARIACHIのファースト・アルバム『THA MASTA BLASTA』収録の"FOR DA BAD BOYS & LADIES"において事実上初めてのレコーディングを経験すると、1999年にはMASTERS OF SKILLZとして自主制作シングル"M.O.S."を発表。これらの作品を契機として"E"qualの名前と実力は日本中へと浸透していく。その後、MASTERS OF SKILLZはM.O.S.A.D.とグループ名を改めて徐々にその真価を発揮。2001年に餓鬼レンジャーやOZROSAURUSらの作品で印象的なパフォーマンスを披露すると、2002年には待望のファースト・アルバム『THE GREAT SENSATION』を発表。"E"qualは全16曲中12曲でプロデュースを担当するなど事実上のリーダーとしてグループを牽引していく役割を果たした。2003年になるとコンピレーション『HARLEM ver. 2.0』収録のCEYREN"GET IT STARTED"への参加を経てHARLEM RECORDINGSとソロ契約を交わし、2004年には名古屋の同胞=BALLERSと作り上げたソロ・デビュー・アルバム『Get Big "The Ballers"』をリリース。全面セルフ・プロデュースによる同作は、ほぼ時期を同じくして世に放たれた盟友TOKONA-Xの『トウカイ×テイオー』と共に日本ヒップホップ新時代の幕開けを高らかに告げることになった。そのTOKONA-Xの死を乗り越え、2005年に入ってからはEP『ごうだつゲーム』を引っ提げて活動の場をメジャーへと移行。ストリートのスリルを洗練された形で伝える独自のスタイルは同年リリースされたアルバム『The Rock City~M.O.S.A.D.'s Town~』で更に進化。「BLAST AWARD 2006」誌では年間ベストジャパニーズヒップホップアルバムに選ばれるなど高い評価を得た。
■DJ RYOW
岐阜県大垣市出身。名古屋、東海地区を中心に活動中するM.O.S.A.D.率いる"BALLERS"、ラッパーWATTとのユニット"ENDLESS FILE"、トラックメーカーTOMOKIYOとのプロデュースユニット"GRAND BEATZ"に所属する DJ & PRODUCER。DJとしては、人気イベント"THE BALLERS"をはじめ、名古屋、福井等でレギュラーを持ち、その他多数GUEST出演、海外アーティストのフロントアクト (DJ GREEN LANTERN、DJ WHOO KID、DJ ENVY、DJ ENUFF、THE ALCHEMIST、DJ CIPHA SOUNDS、D12、JUST BLAZE、FLO-RIDA)等、数々のイベントに出演中。また、"BEST OF TOKONA-X"、"NEXT GENERATION"、AK-69との"STREET MIX TAPE"、"052 LEGENDS"、"THE CLASSICS"、マンハッタンレコード独占MIX CD等MIX TAPE、MIX CDは80タイトルを越え、ストリートに根ざした活動は全国で高く評価されている。また、PRODUCERとしてはDJ RYOW feat. TOKONA-X "WHO ARE U ?" (K-1富平選手入場曲、映画"三浦和義事件"主題歌)をはじめ、M.O.S.A.D.、"E"qual、AKIRA、BALLERS、AK-69、KALASSY NIKOFF、般若、GANXTA CUE、Mr.OZ、EL LATINO、LA BONO、YOUNG BERY、BIG IZ MAFIA、SYGNAL等、全国で活躍するアーティストにトラックを数多く提供 (作品化された楽曲は200曲以上)してきた。自身の作品としては1st ALBUM "PROJECT DREAMS"、ENDLESS FILE &SYGNAL "FROM THE BALLERS CAMP"、ENDLESS FILE "BEGINNING OF LEGEND"、DJ RYOW &TOMOKIYO (GRAND BEATZ)"PROJECT DREAMS PT.2 ~ PT.5″を発表してきた他、所属するクルー"BALLERS"、DJ RYOW PRESENTS "YOUNGEST IN CHARGE"名義でも精力的なリリースを行う。HIP HOP雑誌"BLAST"では"BLAST AWARD 2007 JAPANESE HIP HOP PRODUCER OF THE YEAR"では5位に選ばれる。また、最近では海外アーティストへのTRACK参加 (DEEMI OFFICIAL REMIX)やNYでのDJ PLAY (CLUB HOME, GUEST HOUSE等)、DJ MISTER CEE、DJ ENVY、DJ GREEN LANTERN、DJ ABSOLUT (HOT97, NY)との"THE DREAMTEAM MIX TAPE"等、国内だけではなく活動の場を世界へと広げている。また、2008年4月より自身初となる全24都市にて行われた"NEXT GENERATION DJ TOUR 2008″も大成功を遂げる。また、2009年7月より東海地方のFM "RADIO i -79.5-" にて毎週金曜19:45~"NEXT GENERATION STAR, Mixed by DJ RYOW"がスタート。また、自ら立ち上げたレーベル"ICEBERG STEPS"や、ウェアーブランド"DREAMTEAM"等、幅広い活動も注目を集めている。間違いなくこれからの次世代HIP HOP界に欠かせない存在である。NO.1 STREET MIX TAPE KING !!!!!
- DATE:
- 2009-12-25 FRI
- OPEN:
- 00:00
- VENUE:
- LAB.TRIBE
- PRICE:
- ¥3000
- LINE UP:
- 【LINE UP】[SPECIAL GUEST LIVE]"E"qual, [SPECAL GUEST DJ]DJ RYOW, [SPECIAL SECRET LIVE]××× from名古屋, [RESIDENTS LIVE&DJ]STARZ BLOCK, DJ FOX, DJ TOPPO, NORTHERN BEEZ, DJ CHECKMATE, SOUTERN FAMOUS, 麻無師&B.G.S, [LIVE]DOGGY, JAM, G-CLUCTH, 88RIOT, R-NABY, [DJ]REV-G, PUZZLE, DOIL, [FLOOR DANCER]RAPTURE