EVENTS

Laputa 2009 YEAR-END PARTY

恵比寿のスイーツバー「BON Sweets& Smile」、クリエイティブエージェンシー「Creative project 」、オーガナイザー「Tokyo Galaxy」が主催する大忘年会「Laputa」が昨年に引き続き開催決定。今年は、MUSIUM CAFE MADO Loungeのレストランスペースをメインフロアに、食事、お酒やスイーツと音楽を楽しみ身体を揺らす、そこは天空人の社交場ラウンジフロアに。
http://www.ma-do.jp/ <http://www.ma-do.jp/>
また、TOKYO SKY CITYスカイギャラリー1を深夜1時より開放。東京の夜景を見下ろすEXITING DANCE FLOORに。東京アンダーグラウンドシーンを熱狂させる、DJ達が集結します。
http://www.roppongihills.com/tcv/jp/ <http://www.roppongihills.com/tcv/jp/>

さらには、MADO Lounge BAR前に、フリーマーケットを開催予定。年に一度の天空のフリマは、掘り出しモノやレアモノ必至!

■Kuniyuki Takahashi (mule musiq)
http://www.kuniyukitakahashi.com/ <http://www.kuniyukitakahashi.com/>
札幌を拠点にワールドワイドで活動するKuniyuki Takahashiこと高橋クニユキ。彼の音楽は、国境を問わず常に独特の世界観を持ち、世界各国のプロデューサー、DJから高い評価を得ている。Joe Claussell主宰[Spiritual Life]傘下の[Natural Resource]から自身のホームタウンであり、札幌の名クラブをトリビュートした曲「Precious Hall」をリリース、4Heroの2000Blackのコンピ参加、Ananda Projectの名曲「Cascade of Colour」のリミックス・リリースなどジャンルレスな音楽形態を持ちながら、日々新しい音楽の形をクリエイトしている。[Mule Musiq]よりKuniyuki名義でのニューシングル「Earth Beats」をリリースし、Francois Kevorkia、Larry Heard、Ian Obrien、Joe Claussell等、数多くのビッグネームDJからプレイされ、圧倒的な支持を得た。2006年には今までの集大成とも言える待望の1stアルバム「We are Together」をリリースし、全国ツアー、そしてジョー・クラウゼルのパーティ ーにてNYでのライブを実現し、ライブ・パフォーマンスとしては常に真の音楽を見つめたディープなライブも繰り広げる。2007年にセカンドアルバム「All These Things」をリリース。この作品もワールドワイドにリリースされシングルカットにはTheo Parrish、Henrik Schwarz、CobblestoneJazz、A Mountain Of One等を始め世界の錚々たるプロデューサーのリミックストラックも発表、その作品は2008年にリミックスアルバム「Remixed」としてリリースされ世界中で話題を集めた。2009年、セカンドアルバムから2年の時を経てベルリンの朋友ヘンリク・シュワルツ、日本ジャズ界の大御所ピアニスト、板橋文夫を迎えて制作された待望のサードアルバムをリリースする。 海外発売は2010年、アナログも順次リリース予定!

■Kaoru Inoue(seeds and ground)
http://www.seedsandground.com <http://www.seedsandground.com>
DJ/プロデューサー。高校時代より20代前半までパンク、ロック・バンドでのギタリスト経験を経て、Acid Jazzの洗礼からDJカルチャーに没入する。同時期に民俗・辺境音楽探究に目覚め、バリ島やジャワ島へ頻繁に旅立つ。都内の小箱クラブの平日レギュラーを務めながら、94年より"chari chari"名義で音楽制作をスタート、UKの"PUSSYFOOT"からリリースを重ねる。"真空管"、"MIX"、"BLUE"、"WEB"などの都内クラブで活動を続け、徐々にハウス・ミュージックに傾倒していく中、99年"chari chari"として、あらゆる音楽体験を昇華した1stアルバム「spring to summer」をリリース。以降、リリース作品、リミックスは多岐に渡る。主なリリースは"chari chari"「in time」、"Kaoru Inoue"「The Dancer」、「Slow Motion」。現在DJの他、小島'DSK'大介とのアコースティック・ミニマル・ギター・デュオ"AURORA"などプレイヤーとしても活動中。レーベルSEEDS AND GROUNDを主宰。7年を超えるレギュラー・パーティー"groundrhythm" @ AIR、岩城健太郎との共催"FLOATRIBE" @ UNITを拠点に活躍中。2010年4月Kaoru Inoue名義のフルアルバムをAVEXより、リリース予定。
http://www.myspace.com/seedsandground
<http://www.myspace.com/seedsandground>
http://www.myspace.com/auroraflare <http://www.myspace.com/auroraflare>

■Kaito a.k.a Hiroshi Watanabe (KOMPAKT)
http://www.hiroshiwatana.be/ <http://www.hiroshiwatana.be/>
KOMPAKTよりKAITO名義で数々の作品を発表。驚異的なヒットを記録しFrancois KevorkianのMIX-CDに収録されるなど大反響を呼び現在も世界中でスピンされ続けているSpecial Lifeのリリースからはや7年が経ち、その後はKOMPAKT/Total 6にも収録された表題曲を含む全ダンスミュージックフリーク待望の2ndアルバム“Hundred Million Lightyears”をリリースにあたりアムステルダムで行われた5 Days Off Festival、ベルリンのKompakt Night、そしてバルセロナのMonegrosDesert Fes等のビックイベントに出演しLIVE演奏を披露。世界屈指のパーティーアニマル達を熱狂の渦に巻き込んだ。その間にギリシャからはKLIK RECORDSより本名名義でのアルバム"GENESIS"をリリース、そしてこの数年内にギリシャへのツアーは幾度となく行われ、DJ、LIVE共に高い評価を受ける。2007年KOMPAKTよりKAITO名義での初のDJ MIXCD"Contact to the Spirits"をリリース、2008年には曽我部恵一を向え、ヴォーカル作品を交えた初のオリジナルアルバム『Life,Love』もリリース。そして、2009年、新たにKAITOの3rdアルバム『TRUST』をKOMPAKTより9月にリリース!