EVENTS

ALLSTAR DJs vol.2

今週のセリノアはラストスパート企画"ALLSTARDJS vol.2"です。いよいよ、今週のvol.2と来週のvol.3でいよいよ本当にラストです。 という事で、 今週はEDENのパーティ番長、前田章太郎を筆頭に、REWINDのパーティ特攻隊長SOTARO、若手代表で影番のGAWARA、女性で綺麗どころからはAMIGA、女の子盛り上げ隊のaaちゃん、と楽しく遊べそうな面々が顔をそろえます。 ごらん頂いた通り、これまた完全に私の好みでチョイスさせて頂きました。何のオールスターですか?とか現場で聞かないようにお願いします(笑) なにせ、"私が楽しく遊ぶ"というのを前提にブッキングしてますので、細かい突っ込みは抜きで皆様一緒に楽しく遊びましょう。 皆様、お誘い合わせの上お越し下さいます様ヨロシクお願いします。
 
■DJ SHOTARO MAEDA [EDEN]
東京生まれ。90年代初頭、HOUSE MUSICの隆盛と共に大学をドロップアウトし、VNYLJUNKIEに。当初はDEEP HOUSEのDJとしてキャリアをスタート。現在は代官山AIRで開催し、今年で6年目を迎えるロングランパーティー、「EDEN」のオーガナイズ、メインDJを務めるほか、「渚」や「ageha」など数々のビッグパーティーに出演中。TECH HOUSEを中心に、MINIMAL、DISCO DUB、CHICAGO HOUSEなどを織り交ぜ、FUNKを基調としたうねりのあるGROOVEでジャンルを超越。奥行きのある音楽知識に裏打ちされた選曲で、独創的な音楽旅行を構築していく。これまでに影響されたアーティストはYMO、PRINCE、JAMES BROWN、LARRY HEARD、MOODYMAN、DJ SHADOW、DOC MARTIN、と、多岐に渡る。SHUHEI HASEGAWAとのユニット、PHAZE 2としては、CM TRACKやMASH UP作品を発表。コンピレーションアルバム「TUCC」では、「DROP OUT」「REACT!」「YOU MAKE ME FEEL」と、3曲のTECH HOUSE TRACKを発表した。今年の夏は「EDEN BEACH」「SOLSTICE」をはじめ、野外のパーティーにも精力的に出演。現在進行形東京UNDERGROUNDシーンの重要アイコン。
 
■Gawara (Adressence / Caba Routine Bros.)
DJ TA-BO-とその仲間たちのユニットCaba Routine Brothersの1味で、渋谷microcosmosのパーティ「ADRESSENCE」のレジデント。ブラックミュージックをルーツにMINIMAL,TECH,DEEPからELECTROまで独自解釈でスピン。

■AMIGA
2001年よりElectricalLOVERSとして活動をスタートさせる。セカンドシングル「二重螺旋」はノーマン・クックの耳にとまり、FAT BOY SLIMの「LiveOn Brighton beach-BIG BEACH BOUTIQUE」(DVD作品)や MixmasterMorrisのMIXCD「Ambient meditations4 God bless thechilled」に使用されるなど、内外から高い評価を得ている。作曲、プログラミングからMix Downまでトータル・プロデュースを行い、映像作品への楽曲提供も多数行っている。2005年からキューピーマヨネーズのラジオCMを制作。最新作は「風ととうもろこし」編。2007年、2008年と、六本木Hills 52Fの水族館「SKY AQUARIUM」のサウンド・プロデュースを手がける。DJとしての活動は、Tiffany、Cartier、FENDI、ARMANI、DIESEL、NIKE、ユニクロなどのパーティーやファッションショーの音楽演出からアンダーグラウンドパーティーまで、幅広い音楽知識を生かした独自のエレクトリック・サウンドを、女性というフィルターを通して、肉体的かつ肯定的に表現している。2007年9月より、ペニンシュラ東京のレジデントDJに。10月よりエストネーションの店舗音楽をプロデュース。2008年12月からHOUSENATIONのレジデントDJに。2009年7月奄美皆既日食音楽祭に出演。8月NintendoDSのソフト「ぷよぷよ7」のテレビCMに出演。http://www.electrical-lovers.com
 
■SOTARO(REWIND)
東京屈指の狂乱パーティー、REWINDをオーガナイズして2年、HOUSE MUSICと出会って20年を祝し、DJ活動を復活。ドラッギーなビートと、うなるシャウトでフロアーを狂わす。ラリーレバンのスピリットを受け継ぎ、フロアーをMAD DISCOへといざなう!!
 
■DJaa(you&aa/PRIZE)
近年多くの女性DJが活躍するclub sceneの中で、独特の世界観と確かな選曲眼で一際異彩を放つ女性DJ unit"you&aa"のDJaa。幼少の頃から様々なジャンルのdance経験を経て、1997年にDJ活動を開始。2005年"you&aa"を結成と共にhouse musicのDJとして活動を再開し、現在はresidentを務めるparty以外にもcafeやloungeでその場の雰囲気を見事なまでに演出する。また、dancefloorでplayする彼女は「踊る」ということをsound conceptとして重要視し構築されていくsetはtech houseを基盤にかつてdancerであった彼女のdanceに込める思いと共にfloorのmoodをくすぐるだろう。