毎年驚異的な盛り上がりを魅せているStudio Cube326恒例の新年会、 【 笑福祭 】の開催が2010/1/2(fri)に決定!!!
今回の笑福祭を飾るSPECIAL GUESTとして“ALIEN PROJECT”と“QUADRA”によるスペシャルユニット【 SAVE THE ROBOT 】が、 -PSY TRANCE SET- と -TECHNO SET- での、2つのスタイルで登場致します★
また、 Studio Cube326の全3フロアを開放し、<2F>PSY TRANCE、<4F>TECHNO・HOUSE、<6F>DARK TRANCE と、老若男女問わずお楽しみ頂けるフロア構成や、様々なクラブミュージックシーンで活躍する豪華DJ陣のパフォーマンスも、笑福祭の見所♪
更に、田町駅(芝浦口側)から3名様以上でタクシーをご利用の方には700yenのキャッシュバック(※注意事項参照)も致します!
2010年のスタートを音楽で繋がる仲間と祝い、踊り明かしましょう!
皆様のご来場、心よりお待ちしております☆
DMI New Official Website : http://www.dmi-sababa.com
【 タクシー代キャッシュバック 】
田町駅芝浦口からSTUDIO CUBE326まで限定で、タクシー代(700円分)をエントランスにてキャッシュバック致します。
▼ 注意事項 ▼
※必ず3名様以上でご来場下さい。2名様以下でのご来場は適用致しません。
※タクシー下車時に必ず【領収書】を受け取り、入場時にエントランスでご提示下さい。
※田町駅以外の駅や、三田側からの乗車時は適用致しませんので予めご了承下さい。
■SAVE THE ROBOT (ALIEN PROJECT & QUADRA/H2O REC/from Israel & USA)
イスラエリ・サイケの大御所「ALIEN PROJECT」と、シーンを代表するモーニングフルオンの実力派クリエイター「QUADRA」がタッグを組むパワフルユニット『 SAVE THE ROBOT 』。 H2O RECORDSの中核を担う二人が放つ、最先端のテクノロジーを駆使し製作するエレクトロミュージックは、PSY TRANCEからTECHNOまでと幅広く、そのプロダクションレベルの高さは世界各地で高評価を得ている。 2005年、RAJA RAMが率いるTIP WORLDからリリースしたファーストアルバム「Battle Of The Mind」が話題沸騰となり、当然の如く世界各地のビッグフェスでそのパフォーマンスを披露。 以来、TIP WORLDや、自身で立ち上げたH2O RECORDS等での楽曲リリース、1200 Micrograms - Greeceのリミックスワークなど、コンスタントに活動を続け、2009年にはセカンドアルバム「 LOVE MACHINE 」をH2O RECORDSからリリース。恍惚なメロディーラインと壮大なブレイク、様々な楽曲のヴォーカルやヴォイスサンプリングを取り込む等、斬新なアイデアに富んだ内容のセカンドアルバムは PSY TRANCEでのリリースとしては類を見ない程のHITを記録。その後、二人はTECHNOのジャンルにも新たな境地を見出し、今回はそのLIVE SETを日本で初披露する。 TECHNO SETからPSY TRANCE SETへと移り変わっていく今回のSPECIAL LIVE SETに乞うご期待!
- DATE:
- 2010-01-02 SAT
- OPEN:
- 00:00
- VENUE:
- Studio Cube 326
- PRICE:
- ¥4000
- LINE UP:
- 【PSY TRANCE & TECHNO SPECIAL LIVE SET】SAVE THE ROBOT (ALIEN PROJECT & QUADRA/H2O REC/from Israel & USA),【SPECIAL LIVE SET】QUADRA (H2O REC/from USA),TEN-G (DRACONIC/Adama Records),01-N (DMI/GeoMagnetic/Psy16/Sonic Traveler Music),【DJ's】HACHIGA (SOLSTICE MUSIC/融合),YOSSI a.k.a RYOSAY (DMI/NOYA RECORDS/326),満ちる (DMI/YATT COLECTION),KOTTAN (DMI/CLEAR/SICK RECORDS),T&T (ATLANTIS),YOKONORI (DMI),【DECO】大島エレク総業 (DORMITORY K),【LIGHTING】Shima (DMI),■TECHNO・HOUSE FLOOR >>【DJ's】NOP (troplott music),MATSUNAMI (TRI-BUTE/The Private Funkanoid Sessions),ENUOH (10CountBlock/CAIZOC REC.),OCTAGON DJ Team (SHO-HEY+JOY),Yuyama Tsuyoshi (REVEAL/Charm),OMO (Charm/Palette/Lovehenhouse/DMI),YYOCHINN (DORMITORY K/Rule/CHEST!!!),DARK TRANCE FLOOR >> 【DJ's】KEIKI (Manic Dragon Rec/Triplag Music/Extra Music),SUKE (Three Magik Family/Wild Seven & Fullmoon Rec/breath),SERA (NUTEK RECORDS/MATERIA RECORDS/DTB),TAKAHIRO (和刻),DAIZA (PSY-NET-WORK/Freedom Side