■INSIDEMAN a.k.a Q (GRASSROOTS)
東高円寺の桃源郷レゲエ・バー「NATURAL MYSTIC」育ち。のち、同所にて「GRASSROOTS」をオープン、もはや11年目に突入。バーであってバーでない、クラブであってクラブでない人間交差点音楽酒場代表。Blast HeadとのレーベルFREE HANDの業務もたまに展開。
■NOP (FUSION/Frame Rec.)
1981年熊本生まれ。現在は東京を拠点に活動中のDJ, Producer, Organizer。3歳よりエレクトーンを学び、ギタリストやアレンジャーとして様々なバンドやアーティストのレコーディングに参加。その豊富な音楽知識・プログラミング技術を生かし、2004年よりDJと平行して楽曲制作を開始。深く滑らかなグルーヴのループ群の上に、トロピカルな旋律を木魂させる特異なトラックは、SOG (Switz)、BEEF (Australia)、BUS (France)、FRAME (Japan) をはじめ多数のレーベルからリリースを重ね、2008年にはファースト・アルバム『Mouse House』を発表し、センセーショナルにシーンの話題をさらった。またDJセンスの評価も高く、2008年世界的にも著名なバルセロナのビッグ・フェス Sonar プレ・パーティーへの出演を果たす。国内では自らがオーガナイズするFUSION at ROCKWEST(渋谷)、DIAL at UNIT(代官山)など都内を中心に、大阪, 福岡, 新潟, 富山, 群馬, 静岡はじめ各所にも赴き、ディープでスムースそしてトロピカルなサウンドを響かせている。
■NEHAN (RIOT/BLiNKBLiTZ)
福岡県出身。2003年より東京でDJ活動を開始し、2004年から自身のパーティRIOTを立ち上げる。その後、渋谷WOMBを拠点とし様々なパーティでプレイ。2007年頭、一旦DJ活動を休止し山にこもり2008年夏ごろより活動を再開。独特のオーガニックなHouse Grooveで様々なトラックを選曲、MIXする。リアルミュージック追求のためにできるかぎり現場に出てDJをし、音を聴き、そしてダンスをすることをモットーにしている。TAKUYAとともにDJユニットBLiNKBLiTZとしても活躍中。
■GORO (PRIZE/AQUAPLAN/SERRA)
AIRやWOMB、ageHaなどの都内主要クラブを始め、様々なシーンに活動の場を広げ続けるDJ GORO。クラブを中心にラウンジからレイヴまで、年間100本近くにも及ぶ多種多様なスタイルのアクトを通じて培かわれてきた経験と、彼自身のバックグラウンドとが織り成す世界観でフロアに独自の方向性を提示する。MINIMALをベースとしながらも、個々のトラック群は彼のフィルターを通し鮮やかにストーリー構築され、時に叙情的、時に躍動的に展開するそのセットをカテゴライズすることは難しい。ミックスのブレンドに主眼を置き、繊細かつ緻密なバランスを保つミキシングは執拗なまでにスムース。時間と空間を的確に捉えた選曲で生まれる、一体感に包まれたフロアメイクが彼の真骨頂であり、その音楽性でシーンでも独特の地位を築いてきた。PRIZE@AIRを軸に、シーンで注目を集める STEM@MODULE、EPSILON@WOMBへの参加、彼プロデュースのプロジェクトElements Planningの活動等、最前線でのギグを重ねていくGOROの更なる進化は見逃せない。また近年ではトラック制作も開始し、その動向に注目が集まる。
■Nbira (AQUAPLAN)
Nbiraは自由自在にあの世とこの世を行き来する。回転数119を主軸とし、奏でられるそのサウンドはシンドロームを誘発しあの世とこの世をクロスオーヴァーする。Disco Dub、Tech、Deepを信仰し崇拝するスタイルでシーンでも独特の地位を確立。長きに渡るPP人生で培われたその感性と経験は遺憾なくブース内での輝きとして発現する。常にフロアをロックすることを主眼とし、ダンスにフォーカスした選曲とストーリーは特に早い時間帯での起爆剤となり、彼本人もそれを信条としている。カオスなグルーヴを秘めた永遠の補欠、Nbira。彼の今後は約束され た。
EVENTS