2009年11月にNIC FANCIULLI, SATOSHI TOMIIE, SASHAを3週に渡って迎え開催し、シーンの更なる進化の可能性を各アーティストが披露してくれた事が記憶に新しい、"WOMB presents W"。2010年の1回目のゲストは、昨年GOLDEN WEEKに奇跡の来日を果たしたJOHNNY Dが再びカムバック。前回よりも長い時間の渾身のLIVE SETを披露してくれる。サポートを努めるMINUS CONNECTEDのレジデントAKRを始め、次世代を背負う若いアーティスト達が出演するので、各ラウンジにも注目して欲しいパーティーだ。
■JOHNNY D (RAJO MUSIK / OSLO REC)
アフリカ東部に位置する独立国家エリトリアからドイツへと亡命した両親を持ち、幼少の頃から様々な音楽に触れ育ったJOHNNY D。そのバックグランドはサウンドを聞けば瞬時に感じることができる。彼のルーツでもあるエリトリアの民族音楽からヒップホップ、ファンク、ソウルを聞いて育ち、ブレイクビーツ最盛期の彼が13歳の時ににエレクトロミュージックに出会った。間もなく、JOHHNY Dを名乗り地元マンハイムでは瞬く間に最もアクティブなアーティストとして誰もが彼の動向に興味し、RAY OKPARA, FEDERICO MOLINARI, NEKESと共にマンハイムの老舗ZOO CLUBでレジデントパーティーを開始した。注目すべきJOHHNY Dのスタイルは、自由で豊かに流れ柔軟さに富み、絶妙なバランスで融合するサウンドの表現力は高い評価を受けている。次々と新しいトラックをシーンへ輩出している今、最も輝くアーティストといえる。
http://rajo-music.com
http://myspace.com/johnnydjohnny
- DATE:
- 2010-01-16 SAT
- OPEN:
- 23:00
- VENUE:
- WOMB
- PRICE:
- ¥3500
- LINE UP:
- 【MAIN】[GUEST LIVE] JOHNNY D(OSLO), [LINE UP] AKR(MINUS CONNECTED), 【VIP LOUNGE】TAKUYA (RIOT / BLiNKBLiTZ), AOSAWA (Freerange Tokyo / REDBOX), NOP (troplott music), hyota. (prn), 【WOMB LOUNGE】QUMA, NARUSE, SHUICHIRO, NARIFURI, ERINA, TAMA