EVENTS

MFL feat. TRIBAROOM

モジュールの平日を彩ってきたRADのレジデントYASUHIRO IIDAとHIRO NAKAGAWAがそのプレイスタイルのアップデートとともに、パーティースタイルを一新した。その名もTRIBAROOM (トライバルーム)。ハウス/テクノのスタイルを基本としながら、そこに世界に散らばるトライバルミュージックをカット/コピー/ペーストし、新たなダンスミュージックへと昇華するスタイルは必見。

http://www.myspace.com/tribaroom





■YASUHIRO IIDA

これまでに都内の主要なクラブのレギュラー、ワンオフパーティーに精力的に出演し、近年は国内外の著名DJとの共演や企業とのコラボレーション活動も多いDJ/トラックメイカー。ハウスミュージックを中心とした、場の見えた幅の広い選曲で展開するスタイルで、ビッグパーティから、カフェラウンジ, 野外レイブ、そしてFMラジオ、インターネットラジオまで幅広いシーンで活躍している。近年は、DJとしての活動と並行して楽曲制作も行っており、オリジナルトラックのリリースが待たれる。





■HIRO NAKAGAWA

1999年よりDJ活動を開始。都内を中心に、数々のレギュラー・ワンオフパーティー・オープンエアーパーティーへも出演。テクノ・ハウスミュージックから派生する波に、ジャンルレスに新旧様々な音楽要素を吸収・分解・深化・再構築、無限に重ね合わせ最先端の音楽を生み出す。3台のターンテーブル・CDJ・サンプラー、PCを使い分け、DJというカテゴリの可能性を常に実験的に探求・追求している。ダンスフロアーを音楽にてコラージュしていく空間演出は、アーティス ティックであり現代アートという言葉がふさわしい。ジャンルの垣根を縦横無人に横断するプレイスタイルは正にボーダレスであり、唯一無二の世界感を繰り広げ続けている。またクラブパーティーのみならず、カフェ・ダイニングでのラウンジロングセットも積極的にこなす。ビートレス~アンビエント~エレクトロニカ~ヒップホップ・R&B~ジャズ/ボサノバ~電子音楽に至るまで、クラブパーティーとは異なる視点からアプローチし、寛ぎをテーマに自身の音楽感をDJというフィルターを通し表現。様々なジャンルより指示を受け、高い評価を得ている。近年では、自身の楽曲制作に加え、ウェブCMへの楽曲提供・ダンスショウケースでの楽曲プロデュースも手掛けており、今後の展開が最も期待されているDJの一人である。

http://www.hironakagawa.com

http://www.myspace.com/tribaroom