ノルウェー出身のダンス・ロック・デュオ、DATAROCKがスペシャルDJセットを携えてLe Baronで一夜限りのパーティーを開催!となると、東京次世代カルチャーを担うこの軍団が黙っているはずもなく。2009年夏に東京のパーティー・シーンに電撃的デビューを果たしたオーストラリア出身のDAS MOTH、マルチタレントのGui、そしてチャリ好きと中目黒っ子の溜まり場KINFOLKからRyanがサポーターに登場!プレミアものの今夜! Don’t miss it!
Featuring an exclusive DJ set from dance punk heroes DATAROCK, this night is brought to you by the leaders of the next generation of musical talent from Tokyo. After bursting onto the Tokyo party scene last summer DAS MOTH heads up a crew comprised of Brazilian bad-ass rock monster Gui and LA-based keirin lifestyle creator Ryan Carney.
■DATAROCK DJ SET from Norway
ノルウェー出身のFredrik SaroeaとKetil Mosnesによってミレニアムに結成されたエレクトロ・ロック兼ダンス・パンク・デュオ。2009年のサマーソニックにも登場。コカ・コーラやiPod nanoのCMに楽曲『Fa-Fa-Fa』が起用されるなど日本での知名度も抜群に高い。数々のリミックスを発表し、ビルボードのダンスクラブチャートではリミックス3曲が立て続けにNO.1に輝くなど、その実力は折紙つき!2009年6月にリリースされたセカンドアルバム『Red』も例外なく高い評価を得ている。
Fredrik Saroea and Ketil Mosnes combine forces as Norwegian electro rock/dance punk duo Datarock. Formed in 2000, their debut album, "Datarock Datarock", was released in 2005 in 10 countries on the band's own label, YAP (Young Aspiring Professionals), receiving favourable reviews, especially in the UK. Their song "Fa-Fa-Fa" was used in ads for Coca-Cola and the iPod Nano, and is also featured in various major video games. Their second album, "Red", was released in June 2009 to universal critical acclaim.
http://www.datarockmusic.com/
■DAS MOTH from Australia
圧倒的なエレクトロパンクサウンドを武器に、オーストラリアのインディー・シーンで不動の人気を誇ったバンドDamn Arms(ダム・アームズ)の元ベース&ボーカル。この夏、オーバー・ドーズ気味の東京パーティー・シーンに拠点を移し、ティム・サリヴァン率いるクルー DAS MOTHとともに7月からLe Baronで新しいクラブイベント『TOKIO DISKO』を始動。
DAS MOTH Website→http://www.myspace.com/dasmoth
■RYAN CARNEY(KINFOLK)
Ryan Carney(ライアン・カーニー)。自転車と音楽をこよなく愛する仲間と地元中目黒住民の溜まりBAR、KINFOLKのクルーメンバー。
Ryan Carney is the man behind the online arm of Kinfolk Bicycle Company.?KINFOLK WEBSITE→http://www.wegotways.com/kinfolk
http://www.wegotways.com/kinfolk
■GUI MARTINEZ from Brazil
ブラジルとイギリスをバックグラウンドにもつ。グラフィックデザインを学んだ後、フォトグラファーへと転向。2004年にブラジル映画『Drained』と何本かのテレビコマーシャルに出演。フリーランスのカメラマン、モデルとして2005年来日。2007年、場所をイギリスに移しアートディレクターのウィリアム・ベイカーに師事。以降サンパウロ、ロンドン、東京を舞台に活躍している。
Raised between Brazil and England, Martinez started off with graphic design and eventually ended up with a camera in his hands. In 2004 he worked on feature film "Drained" and some TV commercials in Sao Paulo before moving to Tokyo in 2005 and starting a freelance career. In 2007 he moved to London to work with art director William Baker and has been working between the three cities ever since. Recently he has been pursuing photography and graphic design projects, and has also been DJing various parties around Tokyo, playing garage punk, hard rock and oldies.
EVENTS