EVENTS

PlayRoll

●HILOCO aka neroDoll (KRAUSS, FAMFATAL, OtOasObi, ElectroNyx, HOUSE NATION)

06年より『ElectroNyx』でDJとしての活動を開始。同年LONDON・IBIZAへのトリップで多様なアーティストの音を体感し、 Click・Deep・Minimal musicに多大な影響を受け現在の幅広いDJスタイルに至る。アンダーグラウンド~オーバーグラウンドまで二名義を使い分け様々なpartyで活動中。現在"HILOCO"名義では大阪で最も勢いのあるTech house party『KRAUSS』の企画・レジデントを務め、ヨーロッパのMinimal sceneより旬のアーティストをいち早く招聘し、耳の肥えたクラウドに新鮮な衝撃を与え続けている。大御所テクノアーティストから著名タレントまで幅広いゲストを招きユニークな展開を魅せる関西随一のall female party『FAMFATAL』へはテクノゲスト時のメインDJとして参加し、海外partyへのゲスト遠征、国内最大規模の野外フェス『渚音楽祭』への毎年出演など精力的に活動する。 DeepなMinimal SoundをベースにHouse・Electro・Break Beatsなど様々な要素をグルービーに織り交ぜた独創的なスタイルで多くの共演アーティストからも高く評価されている。 09'年より"玄人層からフロア現役層までもが一緒に楽しめるTech House party"『OtOasObi』を主催し、第一回目には"ITALO BOYZ"を招き始動させる。 別名義"neroDoll"では『HOUSE NATION』のメインレジデントを務めHouse Nation-Tea dance- @Onzieme (大阪) @WOMB (東京) 全国House Nationツアーのピークタイムを担当し、アッパーで華やかなvocal houseを中心にプレイする。 09年avexとアーティスト契約。 同年8月発売のHouse Nation-Aquamarine-には自身初制作となる楽曲『Once Upon A Time』が収録され制作活動にも力を入れている。 10月には中国海南島で行われた『Elite Model Look』の世界大会にショーDJとして参加。 ジャンルに縛られない素直な感覚と吸収力で急成長を遂げている女性DJである。

http://www.myspace.com/hiloconerodoll

http://ameblo.jp/hiloconerodoll

http://hiloco-nerodoll.sbstrm.com/