講師:いしいしんじ (作家)
テーマ『いしいしんじのその場小説』
※予約メールアドレス→
公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。
作家いしいしんじ氏が、見物人のいる"その場"で、小説を書き、かつ、同時に朗読をする、という「その場小説」!その場所や、その空気をいしいさんが小説へと変えてゆく生々しさは、奇跡的です。構成を練って練って書かれている様な推理小説などとは全く異なり、一種の祭りのような行いにも感じるのです。メトロのステージで、まさにライブな空間を素材に書き出されるいしいさんの小説の生まれる瞬間を是非、体感して下さい。
●いしいしんじ
作家。1966れ。京都大学文学部仏文学科卒。1996年、短篇集『とーきょーいしいあるき』 (『東京夜話』に改題)刊行。2000年、初の長篇『ぶらんこ乗り』刊行。2003年『麦ふみクーツェ』で坪田譲治文学賞受賞。2004年『プラネタリウムのふたご』、2006年『ポーの話』、2007年『みずうみ』が、それぞれ三島賞候補に。その他の小説に『トリツカレ男』『雪屋のロッスさん』、エッセイ・対談に『人生を救え!』 (町田康共著)、『その辺の問題』 (中島らも 共著)、『いしいしんじのごはん日記』など。現在、三浦半島の三崎と京都に在住。
EVENTS