2010 年、DMIが新たに発信するNEW PARTY【 CROSS GATE 】。 初回のSPECIAL GUESTとして、NOYA RECORDSのレーベルオーナーでもあり、HOMmega PRODUCTION所属の【 XEROX 】、またファーストアルバムのリリース直前の要注目アーティスト【 HIPNOTIX 】の来日が決定!!! もはや説明不要となったミッドナイトサウンドの雄「 XEROX 」は勿論の事、その完成されたサウンドプロダクションに期待がかかる「 HIPNOTIX 」はまさに必見★また、Studio Cube326の2フロアを開放し、<2F>PSY TRANCE、<4F>TECHNO・HOUSE、と老若男女問わずお楽しみ頂けるフロア構成や、KANOYA PROJECTによる空間演出も今回の見所♪田町駅(芝浦口側)からタクシーを3名様以上でご利用の方には700yenのキャッシュバック【下記詳細参照】も致します!春のスタートを音楽で繋がる仲間と集い、踊り明かしましょう♪ 皆様のご来場、心よりお待ちしております
【 タクシー代キャッシュバック 】
田町駅芝浦口からSTUDIO CUBE326まで限定で、タクシー代(700円分)をエントランスにてキャッシュバック致します。
▼ 注意事項 ▼
※必ず3名様以上でご来場下さい。2名様以下でのご来場は適用致しません。
※タクシー下車時に必ず【領収書】を受け取り、入場時にエントランスでご提示下さい。
※田町駅以外の駅や、三田側からの乗車時は適用致しませんので予めご了承下さい。
※このサービスは当日とW/F、クラベリアディスカウント料金でご来場の方にのみ適用されます。
■XEROX (HOMmega PRODUCTION/NOYA RECORDS/from Israel)
http://www.myspace.com/xeroxillumination
すでに4作のフルアルバムを発表し、シーン創世記から活動し御大として君臨する「 XEROX 」。モーニングサウンドが主流であった当時のシーンにミッドナイト旋風を巻き起こし、ダンスフロアを席巻した事も記憶に新しい。世界的スマッシュを記録した「X&I」をリリースした後、数年にわたるワールドツアーへ出発。ツアー最中に練りこまれたアイデアの数々は彼らのスキルフルな手腕によって、輝きを持った唯一無二の音へと変貌し、07年6月に発売されたニューアルバム「THE BEAST WITHIN」への構想をスタートさせた。テックトランスからビッグビート、サイトランス、さらにはエレクトロなどクラビーなテイストまで織り込んだこのアルバムは、ストーリー性に富んだハイクオリティな楽曲の数々が高い評価を受けて、スマッシュヒットを記録した。 その後世界各国の数多くのパーティ・フェスティバルへと参加。 07年~08年にかけてはトランス大国ブラジルで爆発的な人気を確立し、トランスフェスティバルに留まらず、活動の場をより大きな舞台へとシフトし、その人気を不動のものとしている。
■HIPNOTIX (NOYA RECORDS/from Israel)
http://www.myspace.com/hipnotixx
Adam(26)とYaki(30)によるイスラエルのモンスターユニット「 HIPNOTIX 」。彼らは2000年までDJとしてイスラエルの多くの都市でキャリアを重ね、2003年には自身のスタジオを設立し、オリジナルトラックの製作をスタート。その才能を開花させた彼らは、XEROX等が擁するNOYA RECORDSのメンバーへと招集されるアーティストへと一気に登り詰める。彼らのサウンドは、一体感溢れるグルーヴを最も重要視したタイプのフルオンスタイル。そのパワフルでエモーショナルな各パーツのメロディラインには一流アーティスト達からの評価も高い。現在は世界中の様々なレーベルコンピレーションへの楽曲提供と、既に今年のリリースが決まっているデビューアルバムの製作に没頭しており、多くのシーン関係者から注目を集める若手筆頭のアーティストとして積極的に活動を繰り広げている。
2010.03
06
SAT
DMI presents CROSS GATE Episode 01 supported by HOMmega PRODUCTION , NOYA RECORDS
- DATE:
- 2010-03-06 SAT
- OPEN:
- 23:30
- VENUE:
- Studio Cube 326
- PRICE:
- ¥4000
- LINE UP:
- 【MAIN STAGE】[SPECIAL GUEST ACT]XEROX (HOMmega PRODUCTION/NOYA RECORDS/from Israel), HIPNOTIX (NOYA RECORDS/from Israel), [DJ] 01-N (GeoMagnetic/DMI), KOTTAN (DMI/CLEAR/SICK RECORDS), YOSSI a.k.a RYOSAY (DMI/NOYA RECORDS/326), 満ちる (DMI/YATT COLECTION), [DECO] KANOYA PROJECT, [LIGHTING] Shima (DMI), [SHOP] sowulo, candle kuni, 【4F】SHINYA OKAMOTO (Foureal Records), Muso Matsui (Mikro/RiTES), MAKOTO (Side3/M.S.D), SERA (NUTEK RECORDS/MATERIA RECORDS/DTB), SHICO (DMI), Naka-j (ELECTRO COLECTION), [DECO] KANOYA PROJECT, [SHOP] Frank Zakka, らぶのっと