☆平日の深夜開催ながら、他にはない組み合わせとテンションで、そこそこの盛り上がりを見せつつある"ピッタリ吸着型パーティー"MAGNET。今回もCONFLICT、KLEPTOMANIACといった、地下世界には欠かせないアーティストを召喚。さらには、代官山SALOONにて異様なグッドバイブスを放っているパーティー"In lak' ech"クルーをラウンジに招いての開催。もちろん、MAGNETクルーも相変わらずの勢いでお出迎え。第6感を刺激しそうな、化学反応が今夜起こる!!
■CONFLICT (disques corde)
kabeya & shiroの気鋭のビートメイカー・デュオ。コンピ・アルバム『Jar-Beat Record presents vol.1 INTRODUCTION』への参加などを経て、06年DJ Kenseiのリミックスをフィーチャーした12インチ『Confirmation+Departuree.p.』 (soup-disk)で、シーンに急浮上。続けて、フル・アルバム『Confirmation+Departure』 (soup-disk)もリリース。貪欲に新しいビートを吸収しつつも、ヒップホップを出自とした、骨太なビート感覚にはジャンル、世代を超えた共感が寄せられた。その後、海外のアーティストとの共演などを経て、ライヴを重ねる度に、パフォーマンスの質を高めている。edIT、Samiyam、Nosaj ThingらLA勢からも絶賛された世界基準のカッティング・エッジでローエンドなビートは今後シーンの核を担うことが期待されている。
■KLEPTMANIAC (WAG.)
'79年広島県生まれ。絵と音楽で表現をする二刀流女性アーティスト。2003年、KLEPTOMANIACとしての活動をスタート。あらゆる手段を模索しながら作品をつくり続けている。KLEPTOMANIACが生み出す作品は、どれも力強く、ドープで見るものを圧倒させる力を持つ。音楽をエネルギーにアート作品を制作し、視覚で表現できないものは音楽という形で創造する。KLEPTOMANIACの表現手段に境界線はない。06年、KLEPTOMANIACのよびかけで集まり結成された奇才女性アーティスト集団"WAG. (ex:WAGINASS)"もマイペースに活動中。
08年ART BOOK"WAGINASS" (パワーショベル)をリリースしたばかり。
■At∞ (manitou / In lak' ech)
文京区生まれ三四郎池育ちの夜行性。様々な人と音に魅了されDJを始める。08年より渋谷MODULEにてスタートした"manitou"を不定期で開催し、レギュラーパーティーin Lak'ech@saloonなど、都内を中心に活動中。
■KIMI (In lak' ech)
1977東北育ち、渋谷から代官山へ、日々を地下で過ごす、様々なジャンルの音楽を現場で吸収し、放出。黒く太いメッセージを放ち、意識を覚醒させフロアを揺らす。現在、代官山SALOONにて、不定期型奇跡のダンスパーティーin lak' ech?私はあなた、あなたは私?を主宰。都内を中心にグッドバイブ放出中。
■Yjiro (StE / In lak' ech)
In lak' ech@SALOONを中心にひっそりと活動。 All Time Favoriteはフェラクティ。肉体と精神の健康をテーマに日々精進中。
- DATE:
- 2010-03-11 THU
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- MODULE
- PRICE:
- ¥2000
- LINE UP:
- 【B2F】[DJ] CONFLIC (disques corde), DEMU, DUBINCH (DUBINCHMOOD), murata (cobo / オンドサ), [LIVE] 紙田聡 (Searchin' / MAGNET), センカヲス, STONE63 (MAIWAI / MAGNET) 【B1F】[DJ] AT∞, KIMI (In lak' ech), TOMIO KOHEI (探心音 / In lak' ech), Yjiro (StE / In lak' ech), [VJ] ANNA (C.I.E / In lak' ech)