EVENTS

JICOO The Floating Bar

■JICOO The Floating Bar

毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。

日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、

船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、上質のドリンク、

様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。

毎週木曜日、金曜日は生バンドによるLIVE演奏をお楽しみいただけるバー営業、

毎週土曜日は、DJによるダンスミュージックを中心としたイベント営業を行っております。

http://www.jicoofloatingbar.com





■出港時刻(どの時間からでもご乗船いただけます)

※日の出桟橋発着所

20:00

21:00

22:00



※お台場海浜公園発着所

20:30

21:30

22:30

※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります



■アクセス

※日の出桟橋発着所

・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。

南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。

・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分

・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分



※お台場海浜公園発着所

臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。

※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。





■ご注意

※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。

※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)

※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。

※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。

※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。





●矢舟テツロー(Tetsuro Yafune)

シンガーソングライター、ピアニスト、ヴォーカリスト。ジャズをベースに「ヒップな」音楽を作り続ける、日本では数少ないピアノ弾き語りスタイルのミュージシャン。

蠍座でB型。2005年に1stアルバム「ダウンビート」をリリース。その高いポップセンスには、敬愛するベン・シドランからも賞賛の声が寄せられた。2006年に2ndアルバム「スモールコンボ」をリリース。2007年にはthe fascinationsのアルバム「quiet dance」にゲスト・ヴォーカリストとして参加。2008年に3rdアルバム「Fruits&Roots」をリリース。2010年4月には待望の4thアルバムをリリース予定。また、「アメカジ」ファンとしての一面を思う存分発揮しているブログも話題を集めている。

www22.brinkster.com/tetsuroyafune



●はせはじむ

1988年、伝説のCLUB下北沢ZOOを皮切りに本格的なDJ活動をスタート。川辺ヒロシ氏(TOKYO NO.1 SOULSET)の誘いで青山MIXでDJを始め、渋谷ROOMではオープン時からDJを務める。99年、大貫憲章氏が主催する『Groovy Rock Caravan』に参加。FM横浜の同名番組パーソナリティー兼DJを務め、同名のコンピレーションCD Vo.1~ Vo.5の選曲兼解説を担当する。 03年に初のフルアルバム「RADIO」、そして今年7月には待望の2NDアルバム「CAMP」をリリースし、各界で絶賛される。リミキサーとしても

HIROMIK LADDER、野口五郎、The fascinations、Cosa Nostra等、多数手掛ける。現在は渋谷Organ-barをはじめ、新宿OTO、六本木SONORA等でも DJ活動中。



●森本祐爾

1995年にDJとしてのキャリアをスタート。

これまでにCAVE, WIRE, organ bar, oto, ROOM, fai-aoyama等、都内のクラブを中心に活動。

SOUL, FUNK, LATIN, BRAZIL, JAZZ, GARAGE, HOUSE等、生音の持つ暖かく、ファンキーなGROOVE感漂う音を中心にPLAY。

一方で、最新の音をも織り混ぜた選曲は、常にフロアをHAPPYな世界に包み込む。

現在、第二水曜日新宿oto, 第三土曜日fai-aoyama, 第四土曜日新宿otoのレギュラーDJ兼オーガナイズを務める。

またDJ活動はクラブにとどまらず、東京モーターショー、ファションショー、クルージングパーティー、野外イベントなど、幅広いDJ活動を展開。