EVENTS

JICOO The Floating Bar

■JICOO The Floating Bar
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、
船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、上質のドリンク、
様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
毎週木曜日、金曜日は生バンドによるLIVE演奏をお楽しみいただけるバー営業、
毎週土曜日は、DJによるダンスミュージックを中心としたイベント営業を行っております。
http://www.jicoofloatingbar.com


■出港時刻(どの時間からでもご乗船いただけます)
※日の出桟橋発着所
20:00
21:00
22:00

※お台場海浜公園発着所
20:30
21:30
22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります


■アクセス
※日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分

※お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。


■ご注意
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。


●BLACK COFFEE TRIO
須藤健太(vo), 須藤信一郎(pf), 数井ルイ(ds)

須藤健太(vo)
2006年まで大所帯のR&Bバンド、THeBELLeでギターボーカルを担当、SONY VAIO TypeMにデモ曲として4曲採用されるなど各地で活動し、 現在は小編成でのジャズに居場所を見つけ、都内を中心に全国でライブ活動中。
誰にも師事せず、ファルセットを交えた独自な哀愁ある歌声には多くの人が感銘している。

須藤信一郎(pf)
6歳よりピアノを始める。国立音楽大学ピアノ科卒業。An Music ジャズピアノ科卒業。 ピアノを稲川ミチ、進藤郁子、欠田芳憲に師事。
大学在学中にアコーディオン奏者の山岡秀明氏に出逢い感銘を受け、popular、Jazz等の音楽を始める。
卒業後、銀座のピアノバーや、アルゼンチンタンゴの老舗、六本木カンデラリアでハウスピアニストを経て、 本格的にアルゼンチンタンゴのピアニストとし活動を始める。
2002年、東京ディズニーランドの専属音楽家として契約する。
現在はタンゴ界の重鎮、古橋ユキの共演者として活躍するなど、 タンゴにとどまらずボーダーレスピアニストとして幅広い音楽をこなし、 数々のレコーディングに参加。都内を中心に全国各地でライブやコンサートを行っている。

数井ルイ(ds)
'97年、渡米。Robert Slack(the Buddy Rich Orches Barbra Streisand)、tra, Allan Waddington, John Magnason(LA Phil Harmony専属パーカッショニスト)に師事。
Jazz、Blues、Latin等、様々なミュージシャンと共演、LA周辺を拠点にライブや、 レコーディング等を精力的に活動する傍ら、ドラム講師としても数多くの生徒を持ち、 ジャズからロックまで幅広いジャンルの指導に定評があった。
Marvin Boone(Miles Davis, Wynton Marsalis…), Gino Munoz(Glen Miller Orchestra、), Ted Grimes(Michael Jackson, George Benson…), Renard Luke(Earth, Wind & Fire), Leroy Osbourne(Sade), Matt Zebley(the Brian Setzer Orchestra) 等々と共演。
'02、帰国。その後、様々な人や情景との出逢いのなかで、自分自身の音楽を追及し向き合いながら、 Jazz, Soul, African Grooveなど、ジャンルを超えて活動中。

●SEIICHIRO -風波酒音。-
風と波と酒と音を愛する海人である一方、Jazzを軸としたオールラウンドDJである。
六本木ヒルズ52F『MADO LOUNGE』Bar, ageha @ Studio Coast"Water Bar", 西麻布『Yellow』等の数々のイベントに参加。
現在では、Restaurant & Bar "P.C.A." @ Akasaka Sacasu での"風波酒音。" featuring DJ SEIICHIRO(毎月第三木曜)をはじめ、 "Cafe Musica" @ Shibuya "Seco"、Tokyo Midtown "A971"、"Kind Of Night" featuring LAVA @ Akasaka Sacasu "P.C.A."(毎月第一・第四木曜)、 "Pub Cardinal Marunouchi"にレギュラーDJとして参加し、LoungeからClubまで、その空間に合わせた選曲が好評を得ている。
また『風波酒音。』 主宰として、 海(DJ&Live Event "Zaimokuza Sun Set" @ 鎌倉 材木座海岸 "おとひめ亭", DJ Event "Beach Lounge"@鎌倉 材木座海岸 "Day Dreamer's Deck -D3-")や山(Bird View Night View @大井松田ハーブガーデン)をはじめとする 四季折々の美しい場所やカフェ(DJ&Live Event "Cafe Latte & Diner" @ Fujisawa "Nexus")などでイベントを主催するプロデューサーでもある。
http://kazenamisakeoto.web.fc2.com

●Toshio Suzuki -風波酒音。-
2007年より"DJ ぽめー"として活動開始。
渋谷Familyをはじめとする都内のクラブで活躍中であり、 ヒップホップカルチャーより得たボーダーレスな考えをプレイスタイルに持ち込み、 ヒップホップからクロスオーバー, ジャズを中心にオールジャンルの音楽をミックスする。
また2009年秋から"DJ Toshio Suzuki"として、クラブのみならず、東京ミッドタウン"A971"や赤坂サカス"P.C.A."といったレストランバーでの ラウンジスタイルのDJも始動させ好評を得ている期待の若手DJである。