イマジネーションと強靭な意思を道標に、万華鏡のような音を操り独自の物語を紡ぎ続けてきた異才「デデマウス」! 新たな時代を拓くエレクトロニック・シーンきっての異端児が、その華々しい活動歴そのものとも言えるタイトルを冠した3rdアルバム、その名も『A journey to freedom』を遂にリリース!!今やTVやファッションショー、木村カエラや大沢伸一のプロデュースやREMIXも手掛ける稀代のポップ・ウィザードによる、国籍不明なメロディと、多彩な素材を緻密にチョップ&エディットした"デデマウス節"満開の新作は、その誰にも真似出来ない独創的な世界観が群を抜いている!更に競演には、その立ち位置、まさに"インディペンデント"。海外アクトではJUSTICEやBATTLES、WHY?など、国内勢はDE DE MOUSEはもちろんサイプレス上野とロベルト吉野、トクマルシューゴにCUBISMO GRAFICO FIVEその他諸々、さらにはPERFUMEまでと、ジャンルもシーンもバッラバラな共演歴を誇りながら、どこにも属ない孤高の存在「group_inou」!そしてネット世代の超新星アイドル、メトロの爆発イベント「アニメトロ」でもお馴染みの「サオリリス」!! 新世代カルチャーの旗手ともいうべき異才達が化学反応を繰り広げる夕べ!!
■DE DE MOUSE (デデマウス)
http://dedemouse.com/
http://www.myspace.com/dedemouse
チベット、インドネシアなどの民族音楽の歌、子供の声からソウルフルなヴォーカルまで、多彩な素材を緻密にチョップ&エディットした印象的なメロディ。独特なコード進行の上を飛び交うきらびやかなシンセサイザーサウンドに、ブレイクコアまでも連想させる緻密だがアクセントの強いビート。アシッドハウスからアーメンブレイク、ヒップホップからフュージョンまで様々なキーワードをリンク/融合させ、新たな可能性を体現するエレクトロニック・シーンの異端児DE DE MOUSE (デデマウス)。誰にも真似出来ないイマジネーション豊かな楽曲に加え、ツインドラムを従えたアグレッシブなバンドアンサンブルから大胆にエディットし直されたダンスセットまで、ライブスタイルも独創的でエネルギーに溢れている。音源、パフォーマンス共に国内外問わず多数のアーティストやクリエイター達から強力に支持され、ファッション、ゲーム、グラフィック等、あらゆるジャンルとのコラボレーションも積極的に行っている。
■group_inou
http://g-a-l.jp/group_inou/
都内を中心に活動中のimai[TRACK] とcp[MC] からなるユニット。自らGAL (ギャル)というレーベルを立ち上げ、そこを基盤にポップかつ破壊的な唯一無二のライブパフォーマンスで破竹の快進撃を展開中。2010年春に2ndアルバムをリリース予定。
EVENTS