●RAMA (SDR-sprout / BLAFMA / PROVOKE)
ダンスフロア、特にコアな層から絶大な支持を受けているDJ兼プロデューサー。 Tribal、Dub、Techno、Minimal、Deepなどのジャンル要素をひょいひょい飛び越え、独特なパーカッション、展開の少ないボーダレスな音をセレクト。その音は3Dに序列され、幻想、高揚などの覚醒作用を引き起こし混沌とした空間を造りだす。活動も都内主要クラブから地方、野外のハードコアなパーティからフェスまでの現場でDJをこなし、リピーターは後を絶たない。2002年からは「SDR-sprout」を掲げオーガナイザーとしての活動を始動し「SC WEDGE」、「GROO'S WEREHOUSE」を開催と同時にageHa、womb、airのパーティをサポートする。現在「BLAFMA club asia」、「PROVOKE AIR」、「宴会 solfa」を中心に都内各地のクラブ、野外と様々な場所でイベントを主宰しており、EYヨ、ALTZ、DJ NOBU、KEN ISHII、Shing02、Dachambo、GOMA da Didgeridoo、宇川直宏、旅団等をゲストに迎え唯一無二の空間を築き上げている。
●IORI (PURE / BLAFMA)
2005年12月にDJ活動を開始。 DEEPHOUSE、TECHHOUSEを軸に、中でもより絶妙にニュートラルでディープな音、デトロイト系の音を中心に、ミニマルからシカゴ、ジャズやボッサ、ブレイクビーツ、プログレッシブからテクノまでクロスオーバーし、「心地良さ」を感じることのできるDJ PLAYを常に追究し続けている。常にその場の雰囲気・オーディエンスのリアクションを最も大切にし、グルーヴ感を出す事、また音を愛し楽しんでもらえる事を心掛け、音の個性を生かした独自のロングミックスとイコライジングはリスナーを心地よく、音楽との距離を狭めさせ音の渦に巻き込ませる。現在、 PURE@ROCKWEST、BLAFMA@club asia、PROVOKE@AIR、CSH4@WOMB、perc@WEDGEなどのレギュラーパーティを持ち、その他solfa、WAREHOUSE、 LA FABLIQUE、axxis、SALOONなど都内の大箱や小箱を中心に、大阪、京都など地方でも精力的 に活動している。
EVENTS