EVENTS

FIERCE ANGEL NAGOYA

全世界で好セールスを記録しHED KANDIと並び著名なハウスブランドとして人気 の高い"FIERCE ANGEL"のオフィシャルイベントが名古屋最大級の規模で初開催!世界各国のダンスチャートを席巻し日本でもHOUSE NATION(avex trax)に作品が収録され人気の高いアーティスト"Bassmonkeys"からDanny Bondが本国イギリスより来日、アジア圏で初めてオフィシャルDJとなったDJ SHU-MAを東京より迎える。名古屋からはシーンを支えるMai a.k.a.Electro Princes 、DJ JUNKなどが出演、世界標準で最先端のハウスミュージックを体感するチャンスを見逃すな。
http://www.thefutureisfierce.com/


■Bassmonkeys (Fierce Angel / UK)
Bassmonkeys はDJのDanny Bond、DJのMike Chenery 、そしてエンジニアでプロデューサーのDale Askewの3人によるプロジェクトである。既にそれぞれが確固たるキャリアを持つ彼らは2006年の結成後現在までに30曲を超えるオリジナルトラックと40曲以上のREMIXを手がけ多くのヒット曲をチャートに送り込むこととなる。中でもJocelyn Brown, Tara McDonald, Amanda Wilson, Crystal Waters, Abigail Bailey そして CeCe Penistonなど名だたるDiva達とのセッションにより瞬く間に彼らはシーンの重要アーティストの仲間入りを果たす。
彼らはファンキーでポップ、そしてメロディアスなトラックを得意としており、中でも2007年にリリースされた "BassMonkeys Featuring Naomi Marsh - The Answer" は大人気コンピレーション"House Nation(avex trax)"に収録され日本全国で
フロアアンセムとなる。2008年よりMark Doyle率いる"Fierce Angel"の所属アーティストとなった彼らは精力的にオリジナルトラックを提供すると同時に世界各国のFierce Angel TourでDJプレイを行っている。
そして2010年、更に勢いに乗るBassmonkeysが今回最高のタイミングで初来日を果たす!
http://www.bassmonkeys.com/
http://www.myspace.com/bassmonkeys


■DJ SHU-MA
東京都内の主要クラブで活動後海外進出しアメリカ・ロサンゼルスやオランダ・アムステルダム、韓国・ソウル等でGuest出演。2005年5月の Amnesia Ibiza Japan Tourに参加、同年夏に日本人として初めてイビサの巨大クラブAmnesiaのForm Party「Espuma」でGuest Play。日本国内では六本木velfarre、渋谷Wombでのレギュラー出演と同時に2004年よりHappy & Groovy House Party”Delight”のオーガナイズをスタート、青山Fai、渋谷Amrax、渋谷La Fabrique、新木場ageHaで活動を展開。 2007年よりHed Kandi創設者として知られるMark DoyleのLabelであるFierce AngelのOfficial Party”Fierce Angel Japan”をスタート。2008年には再びイビサのAmnesiaで「People From Ibiza」「Espuma」に出演。
2009 年にSpain・バルセロナのProducer、Oliver Schmitzとの共同名義で「Tokyo Connection」をRobbie RiveraのJuicy Musicよりワールドリリースしダンス・ミュージック界の重鎮Carl Cox のレコメンドにより世界のTOP DJにプレイされAmnesia、SpaceのIBIZAを代表する2大クラブのコンピレーションCDに収録されるという快挙を達成。 またMac Zimms and Nima Nas - Walk Away (DJ Shu-ma & Oliver Schmitz Remix)がオランダの名門ダンスレーベルであるSpinnin' Recordsからリリースされる。 2009年よりパートナーであるDJ Tomo Asahinaと共に"Fierce Angel Records"のオフィシャルDJに正式に加入。また「Proton」を始めとする世界各国のDJ Mix配信サイトで自身のMix Showを積極的に提供するなど自他共に認めるJapanese Ibiza Style DJとして活動中!
http://www.djshu-ma.com/
http://www.myspace.com/djshu-ma
http://ameblo.jp/djshu-ma/


■DJ Mai a.k.a.Electro Princes (FIERCE ANGEL NAGOYA)
名古屋ナンバー1フィメールDJのMai。2010年よりMURUAのSupportedを受け、名古屋では唯一となる大手アパレルブランドからサポートを受けるDJとなる。その抜群なスタイルと清楚なルックス、男性顔負けなPLAY STYLEから数多くのファンに支持され、名古屋のDJ界を牽引し続ける。 エレクトロなハウスを中心としたPLAY STYLEで、ブランドパーティーやファッションイベントなどのエクスクルージブなパーティーを中心に多数出演し、各方面から大きな注目を集めている。またDJだけでなく、クリエイターやモデルとしても活動をしており、2008年にはミス日本中部北陸大会で「審査員特別賞」を受賞。


■DJ JUNK (FIERCE ANGEL NAGOYA)
彼の音楽キャリアは5歳から始めたエレクトーンに遡りスタートする。DJは1995年、名古屋にてそのキャリアをスタート。現在はエレクトロなHOUSEなどを主流にPLAYする彼だが、当初はR&BのDJとしてPLAY。 2000年よりその活動の場所を広げ、東京、横浜、大阪などでも活動を開始。2001年、Dreams Come Trueの名曲「Winter Song」を独自にRemix。これをきっかけに Dreams Come Trueの全国ツアーオーディションに合格。2001年に DJとして参加。 2008年よりCafeの設計やプロデュース、運営などのスローライフな提案も開始。独自の「感覚」を生かしたDJやモノ作りなど、クリエイターとしての活動にも精力的に取り組んでいる。
http://www.green-lovers.jp/djjunk.html
http://www.myspace.com/betterbeatbooth