今年で開催2回目となるオープンエアーパーティー「ILINX」。
今回は、宇宙集会から「Space Gathering 2010ツアー」を無事成功させ、その勢いが止まらないREE.K、MASAをメインアクトに迎え開催します。
Trishula Boothでは、シーンの黎明期より「EQUINOX」のメンバーとして活躍し、近年では「野毛乱」とのユニット「ノゲ★タロウ」での活躍も著しいKOTARO。
そして、伝説的なパーティー「anoyo」では、数々の名プレイを残し、ダイナミックな選曲でクラウドを熱狂の渦に巻き込むdjVAN。wombで不定期に開催されている「EPSILON」のレジデントDJ、RYUSUKE NAKAMURAは、「TRI-BUTE」のオープンエアーパーティー以来、自身2度目となる屋外でのプレイは必聴。8月には、ポルトガルのビッグフェスティバル「Boom Festival」を筆頭にヨーロッパツアーを控えるNORIが出演します。SELL OR DIE BOOTHでは、2007年にハンガリーで行われた、中欧で最大級のフェスティバル「Sziget Festival」に出演を果たしているSECAIが、一つの枠に収まらないアブストラクトな音像LIVEを聞かせてくれるでしょう。
出店ブースでは、ソーラーパワーシステムを販売・施行を事業としている、横浜環境デザインさんの協力のもと、ソーラーパワーシステムを実際に用いた実演、それに関連した商品を展示、販売する試みも同時に行われる予定です。
-TOTAL INFO-
WEB SITE:http://trishula.net/
MYSPACE:http://www.myspace.com/trishulajapan
mixi community:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2943498
-NOTES-
1. 飲酒運転は重大な犯罪となりますので、絶対におやめください。
2. 会場にゴミ箱は設置いたしませんので、ゴミは全てお持ち帰りください。
3. 危険物および法律で禁止されている物の持ち込み厳禁となります。
発見した場合は、直ちに通報します。
4.会場にある駐車スペースには限りがあります。公共機関でのご来場をお薦め致します。
5.会場内での、事故、盗難、紛失などのトラブルについては一切責任を負いません。
6.キャンプについて。テントを張れる場所は限られています。
キャンピングエリアについては、当日エントランススタッフの指示に従って建ててください。また、直火は禁止となります。
7.雨天決行になります。
8.天災など、予期せぬ事態による開催中止、出演者のキャンセルに伴う前売りチケットの払い戻しは一切致しません。
9.当イベントはゴミ軽減および地球環境への配慮のため、マイ食器持参を推奨します。フード出店スペースでは、マイ食器を持参の上、お買い求めいただくことをお奨めします。