●中西秀樹 (mandolin&effects)
1974年生まれ。13才からギターを弾き始める。17才の頃、ギターそのものに興味を持ち始め楽器の制作を始める。19才からフラットマンドリンを弾き始め、徐々にメイン楽器がマンドリンに変わって行く。26才頃まではロックやブルーグラスを土台としたアコースティク・インストバンドなどで活動をしていたが、自分一人で制御し完結出来るソロパフォーマンスに興味を持ちソロ活動を始める。打ち込みやコンピューターを使用せず、マンドリン一本をループエフェクターを中心としたエレクトリック機材に絡め即興演奏する現在のスタイルに辿り着く。現在も職業的に楽器制作を続け、楽器職人としての評価も高い。勿論、自身の使用楽器全て彼の自作であり、彼のソロパフォーマンスは音を出す媒体を創る時点から1人で始められる。
EVENTS