昨年、The Thing+大友良英公演で融合を果たした、ヨーロッパのフリーミュージック界の稀代のインプロヴァイザー『マッツ・グスタフソン』がまたまたスーパーバンドを結成した!!日本でもソニックユースのサーストン・ムーアやジム・オルークとのユニット[ディスカホリック・アノニマス・トリオ] での来日や、ボアダムスのYOSHIMIとの共作、大友良英のONJOへの参加でもお馴染みの強烈Sax奏者『マッツ・グスタフソン』、エレクトロ・アコースティック・ユニットとして日本でも大人気で、アルバム「リデュ-」がいまだにロングセラーを続けるの[Tape] のダブルベース奏者『ヨハン・バットリング』、ヴォーカルとドラムスだけという異色のデュオ編成ながら人気ポップ・バンドとしてブレーク、この春の来日ではOOIOOとも共演した[Wildbirds & Peacedrums] のパワフル・ドラマー『アンドレアス・ヴェルリーン』による更なるスーパー・ユニット『FIRE!』を率いて再び凱旋!! JOHANの心臓を震わすズ太いベースとMATSのいつもの如き強烈な咆哮、オルガンや電子音も交えてのノイジーな展開など、そのどれもが最高にクール!!更にゲストには最早説明不要、US音響派/ポストロックの帝王にして、今や日本のフリーミュジック界の中心人物、そしてシーン随一の即興ギタリストである『ジム・オルーク』が、旧友「来日シタラ私モイレテクダサイ!」と自ら4人目のメンバーとしての参加を申し入れた!!フリージャズ/電子音楽/ノイズ, アバンギャルドの膨大なる音の記憶を呑み込んだ壮大なサイケデリック・ジャズの音絵巻を展開する!!!
競演には、日本のエレクトロニック・ミュージック界に金字塔を打ち立てたTANZMUZIKや、田中フミヤとのユニットHOODRUM等で活躍して来た「山本アキヲ」と、ソロ名義「speedometer.」で確固たる地位を築き、イルリメとのユニットSPDILL名義でも活動する「高山純」という関西エレクトロニック・ミュージック界の重鎮2人が新たに始動させたオルタナティヴ・エレクトロニック・バンド「AUTORA」がいよいよベールを脱ぐ!エレクトロニカ、アブストラクト、テクノ、アンビエントを超え、2 人のマエストロが到達した新境地。それは"グローバリズム"と"モダニズム"に逆行する辺境の地の電子音楽の如き"エキゾ・ミュージック"の新機軸。今回はライブセットとしてギターにneco眠るの「森雄大」を、ドラムに現BOGULTA, 元ZUINOSHINの「砂十島 NANI」という完膚無き布陣で臨みます!!
- DATE:
- 2010-09-16 THU
- OPEN:
- 19:00
- VENUE:
- METRO
- PRICE:
- ¥3800
- LINE UP:
- FIRE! (Mats Gustafsson + Johan Berthling + Andreas Werliin with:GUEST Jim O'Rouke), AUTORA (山本アキヲ (ex.TANZMUZIK, Hoodrum, Akio Milan Paak) + 高山純 aka speedometer.+ 森雄大 (neco眠る)+ 砂十島 NANI (BOGULTA, ex.ZUINOSHIN)), [DJ] Ken'ichi Itoi (PsysEx), [VJ] hasim (Output/□)