過去2回開催され、第1回目はiPodのCMでおなじみCSS (Sub Pop)のヴォーカルLovefoxxx、第2 回目は名曲『Exceeder』でおなじみMASON (Great Stuff Recordings / Animal Language)とフィ ジェット界の新星Mustard Pimp (DIM MAK)を招聘。本来アリーナクラスのアーティストがなぜか目 の前で見れる謎のイベントと関係者の間で噂のPARTY『PUzzLE RADIO』。 第3回目となる今回は様々な楽曲のRemixが世界中のmp3ブログを席巻して人気となり、現在は SouthernFried、Kitsune Records、Dim MakなどからオフィシャルRemixをリリース、またオリジナ ル作品も好調の人気Remixer / ProducerのChewyChocolate Cookiesが初来日。関係者より「Boom!」と表現される独特のサウンドを初披露する。また、先日のMajor Lazer Soundsystemの来日公演にユニットとして参加した主催のアーティスト集団PUzzLE Crewの他、A-bee (Rush on)、クリハラミノル (ニルギリス)、Booty Bronx (TCY Recordings)、YATT(LINDATUNE)、2BOY、LIL、Fragment(術ノ穴)、FU-TSUKA (JIEDABEAT JACK)、Ranson (Telegram)らが登場。
http://puzzleradio.com
■Chewy Chocolate Cookies
Chewy Chocolate Cookiesの名前は、最近のアーティストの多くがそうであるよう にまずインターネット上で広まった。ブートレグという形で彼がRemixしたトラッ クは世界中のmp3ブログに取り上げられ、CCCは徐々にその知名度を上げていった。ただ違ったのは、彼のRemixのクオリティが非常に高かった事と、新しいRemixが出るスピートが異様に早かった事である。最新のトラックで誰よりも早く、誰よりもクオリティの高いRemixを世に出す存在として、インターネット上でその名前は爆発的に広まっていった。 その後、Southern FriedのThe WhipやKitsune RecordsのCazals、Dim MakのMustard Pimpといったビッグネーム/著名レーベルの"オフィシャル"Remixを手がけ、その名 前を更に不動のものとし、また自身のオリジナル作品も発表するなど現在のインターネット発のアーティストととして「お手本」とも言えるサクセスストーリーを歩んでいるアーティストである。(とあるインタビューで彼MySpaceは電子レンジの次に偉大な発明」と語っている。)今回が初来日。
http://www.chewychocolatecookies.com/
- DATE:
- 2010-09-18 SAT
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- TRIANGLE
- PRICE:
- ¥2500
- LINE UP:
- [Special Guest DJ] CHEWY CHOCOLATE COOKIES (from UK), [Featuring DJs] Booty Bronx (TCY Recordings), FU-TSUKA (JIEDA BEAT JACK), Ranson (Telegram), [Resident DJ] PUzzLE CREW (MINCE from FRAPFRAPFRAPS / MIKI SHINICHI / Metalion / KxxZ / ALBATTLESS ), [Resident VJ] Dquick (Shin1&chami), [2nd Floor DJs] PPRKRFT, 99LETTERS, Party Credits, PUzzLE RADIO vol.3 in Tokyo