音に身をゆだねる秋。BLACK MUSICやRARE GROOVE、さらにFUNK/SOULなど音楽好きなら誰もが知ってる超大物スペシャルゲストが松江に初登場!!!そのスペシャルゲストとは、、、DJ BOBO JAMES a.k.a D.L & RYUHEI THE MAN !!そして松江、出雲、米子から山陰のシーンを担うDJアイコンが集結!GOOD musicを愛して止まないパーティピーポーの皆さんへNAKED SPACEがエクスクルーシブな一夜となることをお約束いたします。
●Bobo James aka Dev Large
プロデューサー、DJ、コンポーザー、そしてM.Cと様々な顔を持つマルチプレーヤー。
「HUSTLER BOSE」「D.J. BOBO JAMES」「DEV LARGE THE EYEINHITAE」などの別名を持つ90年代初頭にBUDDHA BRANDを結成。CQ、NIPPS、DJ MASTER KEYと出会う。
95年自主盤「FUNKY METHODIST / ILLSON」をリリースし、帰国。翌年96年、ヒップホップクラシック「人間発電所」12インチをリリース。シーンに絶大な衝撃をあたえる。BUDDHA BRANDにおける全てのプロデュース・ワークはD.Lが担い、その斬新なサンプリングセンスから数々のクラシックを量産してきた。2000年にベストアルバムを発売し、金字塔を打ち立てる。ヒップホップにおける彼の才能はとどまるところを知らず、数々のアーティストに楽曲提供をする傍ら、自主の全てのジャケット、ブックレット等のデザインもこなし、又、フライヤーからT-SHIRTSのデザインまで、様々な分野でその光を放ってきた。98年は自身のレーベル「EL DORADO RECORDS」を立ち上げ、アーティストの育成、運営、などもこなしてきた。ヒップホップ界の主人公として、時には黒幕(フィクサー)として常に黒船でありつづけて、異端に光り日本のシーンを動かし続けている。
現在ILLMATIC BUDDHA MC'S, プロデューサー, DJ, コンポーザー, リミキサー, フィクサー, 道求者, ライフタイムトラベラー, 話し家, クレィツジャグラー, DEVASTATER, パートタイムポエット, KAIMENTAI, SUGINAMI UNDERGROUND, ツインタワーズ, OFFICIAL CENTERLINE MURDERS, イルドゥエラーズ, 入り口であり出口…
●RYUHEI THE MAN (universounds / The Man's World Productions)
90年代半ばよりレコード収集、執筆、DJを中心とした音楽活動を始め、ファンク/ソウル/レアグルーヴ/ヒップ・ホップを中心としたジャンルを、都内を中心に全国各地でプレイ。ジャンルと年代を超えた幅広い選曲と安定したプレイには定評があり、現在最も黒いグルーヴを生み出すDJの一人としてファンの絶大な支持を得ている。2001年より国内外のトップ・DJ、コレクターも絶大な信頼をよせるレコード・ショップuniversounds(www.universounds.net)を主宰、ブラック・ミュージック全般にわたる豊富な知識をいかんなく発揮している。
02年にはDEV LARGE氏らとMIX TAPE『BROTHERS ON THE RUN』を、03年にはDJ SHADOWによるアルバム『THE PRIVATE REPRESS』において日本人代表として参加。
04、06、07年にはソロMIX CD『AMESSAGE FROM THE MAN 1/2/3』をリリース。その品質の高さで国内外問わず話題をさらった。05年には国内初となるFUNKの7インチのみによるディスク・ガイド『FUNK 45's』に筆者として参加。07年にはDJ SHADOW & CUT CHEMIST『Brainfreeze / Product Placement』の日本盤 DVDの解説を担当。09年にはレアグルーヴのバイブルとなるディスク・ガイド『Rare Groove A to Z』に筆者として参加。同年には自身のキャリア初となるオフィシャルMIX CD『NEXT MESSAGE FROM THE MAN』をリリース。2010年にはファン待望のNEW MIX CD『A MESSAGE FROM THE MAN 4』をリリース。最近では、MURO氏& KING INC.主宰によるブログ集合体KING INC. BLOGにメンバーとして参加、シーンの活性化にも貢献し、レコード・ショップ・オーナー、DJ、執筆と多方面で幅広い活躍を見せている。更に、国内ミュージック・フェスティバルの最高峰、フジ・ロック・フェスティバル '10にDJとして出演。
EVENTS