EVENTS

Breathe

 


■JICOO The Floating Bar
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、
船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、上質のドリンク、
様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
毎週木曜日、金曜日は生バンドによるLIVE演奏をお楽しみいただけるバー営業、
毎週土曜日は、DJによるダンスミュージックを中心としたイベント営業を行っております。
http://www.jicoofloatingbar.com">http://www.jicoofloatingbar.com




■出港時刻(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所
20:00
21:00
22:00

*お台場海浜公園発着所
20:30
21:30
22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります


■料金
floating pass 2,500円 (フローティングパスは船から降りない限り乗り放題です。料金には乗船料とエンターテインメント料が含まれます。)


■アクセス
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分

*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。


■ご注意
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。


 


 


●Cyril Coppini(シリル・コピーニ)


1973年南仏、ニース市生まれ。


1997年来日(福岡)。1998年から現地のラジオ局でレギュラー番組を持 ち、ワールドミュージックを中心としたDJとしての活動を開始する。


2001年に東京へ。


音楽関係のイベントコーディネーター&プロデューサー、 また来日海アーティストのコンサートのブッキング等を担当している。


同時にタレントとしての活動も開始(NHKワールド/インターエフエム76.1出演中)


http://www.pacvoice.com/artist/cyril


http://www.myspace.com/medvacances


 


●Butter Finger


2001年にソロユニットとして始動し、シングル「wanna go somewhere’n’chill」をHisteria UKよりリリース。


2005年に「kung-fu studio」を立ち上げalbum「nothing but flying」をリリース。


その後も数々の名義で多数のアーティストとコラボレーションやProduceを行っている。


\2008年「マドラウンジ」リニューアルに伴い、ラウンジスペースのSound Produceを始め、 夏には六本木ヒルズTokyo City Viweの「アクアリウム」にてDj & Sound Produce。


同年、カバーアルバムブームの火付け役でSotto Bosseを生み出したTransit Recordから「Essence of life」シリーズの 「ami amie / sunny days」「cosi cosi / one wish」をリリース。


年末にはFlower Recordより「Butter Finger」名義のシングル「Expressway」「Lights in your heart」を配信リリース。


2009年2月、Transit Recordより洋楽カバーアルバム「Music Scape ~you screen」をリリース。


 


●松下大亮


1999年のDJ活動開始以来、これまでに、OTO、YELLOW、AIR、Jz-Brat、LA FABRIQUE、


LOOP、COLOR、bar SHIFTY等の都内クラブから、所沢航空公園、東京湾、横浜湾船上


パーティーなどの野外イベントに至るまで、様々な場所でのDJを数多く経験。現在、


青山のfai aoyamaで行われているイベント「VASCO DA GAMA」、外苑前のSignを中心


に都内のクラブやカフェなどで、DJ・選曲家として幅広く活動中。


 


●haru*(BEAT COMMUNIST)


酒と音楽を愛する薩摩隼人。時々DJ。


2005年、中塚武やi-depをゲストに迎えたおもちゃ箱イベント「bombonera!!」をスタートさせる。 その後bombonera!!を軸にクラブイベントやカフェパーティーを行ってきたが2010年4月に終了。


2010年6月に中塚武がレギュラー出演するライブイベント「BEAT COMMUNIST」のオーガナイズメンバーとして活動中。


 


●ヨシノスケ(evergreen/横濱ジャズ研) 


1978年横浜にblack/Italian/Japaneseのmixとして生まれ、2005年に横浜underground sceneに遭遇。


生音中心の選曲で、partyの楽しさを伝える事をDJの第一義としている。


現在、横浜伊勢佐木町bar move第一金曜日【evergreen】のレギュラーDJである他、 年4回開催されるクラブジャズイベント【横濱ジャズ研】のレジデントでもある。