EVENTS

SUNRISING Vol.16 -A.Mochi 1st Album "Primordial Soup" Release Party!!-

2010年最後、さいたま発のTECHNO/HOUSE PARTY「SUNRISING」開催! 東京アンダーグランド仕込み、ワールド・クラスのアーティストA.Mochiが再登場☆ 2010年も残り僅かとなり、SUNRISINGも年内最後の開催、今年一番飛躍したといえるであろうTECHNOアーティストを招致! 4Fメインフロアは、今年1月のSUNRISINGにてLIVE SETでフロアを盛り上げ、それを皮切りに国内各地のPARTY・フェスに出演、8月にWIRE10に出演、10月に欧州ツアーを周り、11月に12インチ×3枚組&1st CDアルバム "Primordial Soup" をリリースする、あのA.Mochiが再登場! 今回はLIVE SETではなくレアなDJセットであり必聴☆ 12月に3周年を控える444quadと県内のダンスミュージックシーンを、ポジティヴなパワー全開で熱く盛り上げて行きます! PARTY好き、はじめての方、いつも来てくれている方も、彩の国埼玉SUNRISINGならではのPARTYを体感しに来て下さい!!!!!!!!!
Website: http://sunrisinginfo.web.fc2.com/
Mixi: http://mixi.jp/view_community.pl?id=3022382
Twitter: http://twitter.com/sunrising_jp

■A.Mochi(Figure)
東京を拠点に、ライブアクトやDJとして活動する日本人テクノ・プロデューサー。2006年より「Hardsignal」、「Tremors」などのレーベルからコンスタントにリリースを重ね、2007年にはLuke Slaterのレーベル「Mote-Evolver」から2作品をリリース。2008年にはAlex Bauのレーベル「Kumo」より2枚の12インチをリリースした他、Francois K.のレーベル「WaveTec」からも作品をリリースする。その後もその快進撃は続き、2008年10月には、現在、世界で最高のクラブと称される Berghain(ベルクハイン)のレジデントDJ、Len Fakiのレーベル「Figure」からリリースした「Battry EP」が数々の第一線のDJ達にプレイされ話題となる。2009年にFigureからリリースした「Black Out EP」はワールドワイドで好セールスを記録。同年、Sven Vathの「Cocoon Recordings」からはLen Fakiのヒット曲"Death By House"のリミックスを手掛け、その音源はAdam Beyer & Jesper Dahlbackのリミックスと共にリリースされた。2010年にはFigureから3枚目のソロEPをリリース。リミックス音源も多く、Cocoonの他にもDubfire(Deep Dish)のレーベル「SCI+TEC」や「Figure」「Craft Music」からも彼のリミックス音源がリリースされており、オリジナルも含め、今までに10枚を超える12インチをリリースしている。他にもChris Liebingのレーベル「CLR」のポッドキャストにミックスを提供するなど、常に海外からの高い注目を集めている。トレードマークでもある力強い重厚な楽曲はLen Faki、Luke Slater、Francois K.は勿論のこと、Richie Hawtin、Adam Beyer、Dubfire、Mauro Picotto、Chris Liebing、Dave Clarke、Takkyu Ishino、Slam、Rejected、Deetron、Speedy J、Umek、Paul Van Dyk、Anja Schneider、Mark Broom、Alex Bau、Brendon Moeller、Jerome Sydenham、Josh Wink、Joel Mull、Julian Jeweil、TomCraft、Felix Krocherなど、ワールドクラスの錚々たるアーティストにプレイサポートされ、高い評価を得ている。2010年には石野卓球がオーガナイズする「WIRE10」に出演を果たし堂々のパフォーマンスを見せ、秋にはファーストアルバムのリリースと、初のヨーロッパツアー(ベルリンの Berghain、フランスのフェス「Nordik Impakt」にも出演する)を行う。今現在、一番リアルタイムなテクノを作り出し、世界のシーンを揺さぶることができる日本人プロデューサー、 A.Mochi。その名を覚えておいて、損はないだろう。
Website: http://amochi.re-sound.jp
MySpace: http://www.myspace.com/amotch