- DATE:
- 2010-12-19 SUN
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- WORLD,KYOTO
- PRICE:
- ¥3500
- LINE UP:
- 12/19-SUN
THE SHOW SP
BUCK TOWN 6th ANNIVERSARY PARTY
BACK IN DA DAYS DJ SHARK JERU THE DAMAJA IN KYOTO
SPECIAL GUEST CAST:JERU THE DAMAJA from NYC / BEAT TRICKS
(DJ SHARK、DJ SANCON、DJ SUWA)
MAIN LIVE:K.I.C.E.武神
MAIN DJ : DJ TAKANORI
SUPPORT DJ : DJ : Takaki ITO / DJ FUJITA
PICK UP LIVE : あいのまちPOSSE
LIVE : YAMAO THE 12 / 大和狼 / 華音 / TKS
DJ : DJ TAKEROCK / DJ B.O.I
MUSIC♪:HIP HOP
OPEN/START:23:00~DEEPNIGHT
ADVANCE TICKETS:3000YEN/W1D
DOOR:3500YEN/W1D
□ PIA P-CODE : 124-622 [11/13発売開始]
(ぴあ各店頭/サークルK/サンクス/ファミリーマート各店)
http://ticket-search.pia.jp/pia/search_all.do?kw=124-622
□ LAWSON L-CODE : 57573 [11/13発売開始]
http://l-tike.com/pc/d1/AA02G08F1.do?
DBNID=7&ALCD=1&GGID=LT&FWDT=57573&btn.x=13&btn.y=7&CTGY=1&CTGY=4&CTGY=2&CTGY=3
************************************
JERU THE DAMAJA(ジェル ザ ダマジャ)
ブルックリン育ちのリリカルMC。1994年にPaydayからリリースしたデビューアルバム"The Sun Rises in the East"は、DJプレミア(DJ Premier)がそのサウンドの全てを手がけ、同時期にリリースされたナズ(Nas)のアルバムと評価を2分するほどの勢いがあった。中でもプロモーションシングルが存在する"Da Bitches"や、未だにプレミアの最高傑作と呼び声の高いデビューシングルの"Come Clean"、"D Original"等の秀作ばかり収録されている。
ストイックなライミングと、それを支える独特のフロウ、コンシャスなリリックが受け、メジャーアーティストが築き上げつつあった煌びやかなシーンとは全く正反対の、真にストリート、実にアンダーグラウンドな傑作が収録されていたファーストアルバムから2年後、リリース前から評判が一人歩きするほどシングルカットを期待された"One Day"や"The Frustrated Nigga"、やはりDJ Premierクラシック達といえるシングル"Ya Playin' yaself"に"Me or the Papes"等を収録した2ndアルバム"The Wrath of the Math"('96)をリリース。内容は評価が高かったのだが、リリース後しばらくしてセールス的な問題が指摘され始めると、プレミア達との「方向性の違い」を理由にギャング・スター・ファウンデーション(Gang Starr Foundation)から去ってしまう。
その後の活動は、クォリティコントロールの全てを自分の手の届く場所におき、自ら設立したレーベル"Knowsavage Records"から3枚目のアルバム"Heroz4hire"をリリース。リリースしたシングル"99.9%"は限定数ながらも即完売。その後もDJ HondaやGroove Armadaなどの海外勢との共演や客演をこなしていき、アンダーグラウンドながらも活動の枠を広げている。