●Ovall
ファーストアルバム『The ABSTRACT TRUTH』が世界中で大ヒット、Yahoo!やMySpaceでも"2008年最も驚きの新人アーティスト"として取り上げられたトラックメーカー/ベーシストShingo Suzukiによるバンドプロジェクト、Ovall (オーバル)。同じくトラックメーカーとしても話題のドラマーmabanua、ジャズギタリストとしても活動する関口慎悟という3人のプレイヤーを中心に活動。それぞれのソロアルバムではジュラシック5 (AKIL THE MC)、ホーカス・ポーカ ス、Blu、アレステッド・デヴェロップメント (Eshe)、モカ・オンリーなどと共演、世界中のヒットチャートに顔を出し話題をさらう。またバンド名義でのアルバムリリース前に朝霧JAM2009に出演、緊張感とピースフルな空気が共存するパフォーマンスで場の空気を一遍させオーディエンスから"今年のベストアクト!"という声が多数挙がった。2010年もFUJI ROCK、GREEN ROOM、RISING SUN、SUNSETなど数々のビッグフェスに出演し"話題のバンド"として急浮上。
Hocus Pocus、Wayna、Kenn Starr、HanaH、類家心平他世界中のアーティストが集結し出来上がったファーストアルバムはヨーロッパでもリリース、国内でもiTunes Music Storeヒップホップチャート他各CDショップで1位を記録。進化するアブソリュート・ミクスチャーミュージック、次世代日本人バンドOvallに世界中から注目が集まる!
●DESTINATION CREW
リアルクロスオーバーサウンドをキーワードに、数あるクロスオーバー系パーティーの中でもよりディープな音を追求し、また、ブロークンビーツから新世代のビートサウンドまで、新しい時代のグルーヴを常に提供していく"DESTINATON"。松浦 俊夫、福富幸宏、西田直紀 (Jazzy Sport)、小松正人 (Slowly)、DJ MOCHIZUKI (in the mix)、佐藤強志 (BLACK EDITION)、富田恭弘、小川 充 (DMR)、ROOT SOUL等、クロスオーバーシーンを代表するアーティストを毎回ブッキングし、また、9dw、thirdiq、mabanua、Ovall、Brisa、Jazz Collective、Onra、Budamunky (Jazzy Sport)、RLP、Kez YM、sauce81、Daisuke Tanabe等、今後のシーンを担う次世代のアーティストも積極的に紹介。2007年2月には、シーンの次世代を担う存在として、Gilles PetersonやBenji B等、著名DJ達からも熱烈なサポートを得ているロンドン在住のDJプロデューサーSIMBADのジャパンツアーにも参加。同年10月にはBREAK REFORMのリーダーでもあるSimon S、また2008年9月にはReclooseとも共演を果たした。2009年7月には、イベント発のフリーペーパー / クリエイティブマガジン"DESTINATION MAGAZINE"を創刊。フリーペーパーと共に、新たなシーンを創り出していく。
http://www.myspace.com/destination_tokyo
EVENTS