EVENTS

HYSTERIC GLAMOUR × Le Baron

 


北村信彦のアブノーマルなチョイス。女王蜂をスペシャルゲストに、そしてファッションと音楽と美の融合生物、PELIとDIANAN CHIAKIをゲストDJに迎え、大人の社交場Le Baron de Parisが自身を持ってお贈りする大人気ない夜。


 


北村信彦 (HYSTERIC GLAMOUR)


東京生まれ。1984年、モード学園卒業後に(株)オゾンコミュニティ入社。ファッションブランドHYSTERIC GLAMOURを立ち上げる。60年代後半?80年代前半のロック、アート、コミック、ポルノグラフィなどサブカルチャー的アイコンをエポックかつノスタルジックにアレンジし洋服として表現。以来、ファッションとアートの融合を目指し、現在は6つのファッションレーベルと写真集のプロデュースをおこなっている。2006年10月にはギャラリーもオープンし更なる進化を狙う。


HYSTERIC GLAMOUR→http://www.hystericglamour.jp/


 


ペリ


幼少の頃に両親の影響で’80sに親しみ、その後hip-hop経由からreggae、ska、punk、rock’n’roll、swingへと幅広いジャンルに精通するようになる。なかでも’50sに誕生したrockabillyや初期punkなど、時代のスピリットから自然発生した音楽を好む。時には場の雰囲気に合わせてelectroもプレイリストに加えるが、2 Many DJs やLONDON NITE、そして両親に影響を受けた彼女のDJプレイに’80sはやはり欠かせない。自分自身を表現するのがDJであり、自分の能力を表現するのがスタイリストだと語る彼女は、ファッション雑誌「NYLON JAPAN」や「ELLE girl」を中心に、アーティストのPVなども手掛ける。ファッションと音楽の時代性をリンクさせて表現できる稀有なファッショニスタDJとして、東京ガールズDJを牽引する一人である。


myspace→http://www.myspace.com/peli.peli.peli


 


ダイアナ・チアキ


多くのスーパーモデルを輩出しているモデル事務所elite model所属。先日行われたSHIMA×G.V.G.V.ではモデルを、VOGUE主催ファッションズ・ナイト・アウトでは原宿MARC BY MARC JACOBS店のパーティーDJを務め、自らもクラブイベントをオーガナイズする。人気モデルEmiとともにDJデュオとしても活躍。


Blog→http://www.elite-tokyo.co.jp/blogs/chiaki/


 


ザ・シャイニング・トウィンズ


サンディエゴ出身のアレックス・ワイスとマリサ・クライスによるガールズDJユニット。パンクとポップミュージックを融合させたスタイルが特徴で、2009年に発表した楽曲『i hate you』と『stix + stonez』がEast Village Radioでオンエアされ話題となった。ニューヨークに活動の拠点を移して以来、インディーミュージックシーンの中心的存在として目覚ましい活躍をし、他のガールズグループの追随を許さない。


myspace→http://www.myspace.com/theshiningtwins