■JICOO The Floating Bar (ジクー フローティング バー)
毎週木曜日、金曜日、土曜日の夜、東京湾に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しています。
船内では、海抜0メートルから眺める動く東京湾の夜景と、
様々なアーティストによるエンターテインメントショーをお楽しみいただけます。
http://www.jicoofloatingbar.com/">http://www.jicoofloatingbar.com
*image movie
http://jp.youtube.com/watch?v=O7GVVlDD0wA">http://jp.youtube.com/watch?v=O7GVVlDD0wA
■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所 20:00 21:00 22:00
*お台場海浜公園発着所 20:30 21:30 22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります
■Charge
floating pass 2,500円
フローティングパスは船から降りない限り乗り放題です。料金には乗船料とエンターテインメント料が含まれます。
■Access
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分
*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。
■Attention
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。
■Artist profile
●SILVER LINING
光希 pf/key/DJ
3歳よりクラシックを始める。
昭和音楽大学ピアノ科卒業。
ピアノを気軽に聴いてもらえるように、ジャズライブハウスで、クラシック・ジャズ・ピアノ連弾演奏を主体とした『裏ピアノ』を主催。
横浜ワインセレブレーションセレモニーやホテル、ラウンジで演奏。
現在、クラシックとジャズを融合したクラシカル/ニュージャズのキーボーディストとして
都内で活動中。
また、毎月第1土曜日・LA VERDAD(渋谷organbar)、毎月第3土曜日・LOBBY(青山EVER )にてDJ、subnoteではレジデントDJを務める。
CLUBJAZZバンドでピアノを担当し、 DJにも、踊れるリズムに綺麗なピアノの主体のものが多く、 ミュージシャンとしての経験から彼女特有の選曲も好評を得ている。
現在、DJ KEITAMAN『JAZZING PART1』に未発表音源SILVER LINING『oltre』収録。
また9月1日、 Rambling Recordsから、DJ Niche&Ray Tekuramoriのユニット・FACTORY,SILVER LINING,DJ SHINSUKE参加のコンピレーションアルバム〔大人の休日〕がiTunes配信中。 SILVERLINING(光希)として参加。
ジャズアルバムチャートで最高1位、総合チャートで最高5位を記録。
www.myspace.com/pfmitsukisilverlining
●haru*(BEAT COMMUNIST)
酒と音楽を愛する薩摩隼人。時々DJ。
2005年、中塚武やi-depをゲストに迎えたおもちゃ箱イベント「bombonera!!」をスタートさせる。 その後bombonera!!を軸にクラブイベントやカフェパーティーを行ってきたが2010年4月に終了。
2010年6月に中塚武がレギュラー出演するライブイベント「BEAT COMMUNIST」のオーガナイズメンバーとして活動中。