EVENTS

Asceticism

現在の東京、湘南で盛り上がる新たなる若手DJ陣の流れ。


TECHNO、HOUSEやDISCO、そしてMINIMAL musicが盛り上がりつつも飽和状態に感じ取れなくもない「今」の「club」のど真ん中で活躍するDJは次に何を考えるのか。


今まさに最前線でPlayするDJ3人。


都内最前線BLAFMAからはDJ IORIを。


今は無き下北沢WEDGE、代官山SLOON等で密かに、しかししっかりとアンダーグラウンドな音を追及し続けるDJ IZUMI。


池尻大橋という都内のワームホールで必至に生きるE+。


VJにはWOMBやUNITでも活躍するUTTORI氏を迎え「完全武装」で行われるParty。


アンダーグラウンドとはいったいなんなのか?


その答えの1つがこのPartyにあるのかもしれない。



 


★IORI(PURE/BLAFMA) 

http://www.myspace.com/ioriwakasa" target="_blank">http://www.myspace.com/ioriwakasa 

2005年12月にDJ活動を開始。 
Techhouse、Deephouseを軸に、Jazz、Tribal、DUb、Abstruct、Chicago、Minimal、Detroit、Deep、Chill Out、Breakbeatsなど、BPMもスタイルも違う幅広いサウンドを織り交ぜる独自なスタイルを持つ。 

その場の雰囲気とクラウドからの反応を素早く正確に読み取り、3枚使いと、時に10分を超えるglong mixに緻密なイコライジングを併用した唯一無二のテクニックを駆使してクラウドを音に巻き込ませつつ、「無秩序」と「洗練」を交錯した絶妙な「心地よさ」の渦を生み出し、次元を再構築した深い独自の世界へ導くことが出来る数少ないDJである。


 


 ★UTTORI


All our visuals from sound.あくまでもDJに忠実に、そして心地よく。


floorの音を誰よりも感じ、そして表現する映像集団。見ている人間の脳汁をしぼりだし、光悦の世界へと導く。


オーガニックかつトライバル、ビビットでサイケデリックな長い長い映像の旅へ・・・


 


★IZUMI (Derilium / rotation)


彼の手で独自に厳選し抽出された個性豊かな音楽達が、絶妙なバランスでコントロールされ、滑らかにじんわりとブレンドされてゆく。その不思議なMIX JUICEを味わった先に広がるのは、"カタルシス"という名の色鮮やかな音の幻想世界・・・よりGOOD!!なJUICEをお届けするため、DJ IZUMIは今日も光の音のマテリアルを探求し続けている。。Do not think in the future! Be feel with the whole body, and conscious of this moment.