EVENTS

Nur.

前売はチケットぴあ (0570-02-9999/0570-02-9966、Pコード:126-176) 、ローソンチケット (ローソンLoppi、Lコード:56515)にて12/11より発売※前売発売場所:ぴあカウンター、セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン


●Nur. 前売りメール予約 (各日150枚限定 12/1~ 発売)件名に、「1月28日 Nur.東京 or 1月29日 Nur.京都 チケット予約希望」本文に、「ご氏名 (カタカナフルネーム)・ご予約希望枚数・連絡先電話番号」を明記の上ticket_nur@yahoo.co.jpまでメールを送信してください。


Nur.名物!東京⇔京都を結ぶ50人乗り大型バス貸切ツアー決定!現在参加者募集中!その他、詳細、追加出演者、バスツアー詳細/予約については、Nur. WEBまで!


Nur. WEB: http://nur-web.com/" target="_blank" title="http://nur-web.com/">http://nur-web.com/


 


音速パーリーNur.[ニュル] の7周年がTOKYO→笹塚ボウル、KYOTO→京都メトロの2daysで今年もどでかく開催決定!東京⇔関西、はたまた地方にも!西へ東へ未知との遭遇乱反射を繰り返し場外ホームラン級のパーティーを連発してきたNur.が仕掛ける2011年の最初の究極のオ・マ・ツ・リの開宴!ボウリング場?メトロ?貸切バスツ アー?様々な仕掛けも用意!もちろんトコトン強力なDJ/LIVE/VJなどなどどこからどこまでも「これでもか!」なNur.スタイルのパーティ!お・た・の・し・み・に!!!!!!!


 


●DJ YOGURT (UPSETS)


http://www.djyogurt.com/" target="_blank" title="http://www.djyogurt.com/">http://www.djyogurt.com/


93年から08年まで15年の間、シスコテクノ店等のコアな音楽ファンに愛されるレコード店で バイヤー勤務していた経験と知識を生かし、05年以後は毎週末のように各地でDJをおこない、 平日は楽曲制作の相方KOYASやJEBSKIと作曲する日々を送っている。 パーティーの雰囲気を尊重しつつ、一万枚を越える所蔵レコードの中から選んだ多彩な選曲で独自の雰囲気を作り上げる感覚に定評があり、05年以後は Flower Of LifeやRawLife等大小60以上のPartyに参加、07年以後は毎年70以上 の国内各地のPartyに招聘されている。 96年にDJを開始して、98年には音楽製作ユニットUPSETSと、自身のレーベルUPSET RECを始動。その後作品を年に1~2枚ペースで毎年リリース。 リリースする作品は、ピークタイムのダンスフロアを揺るがす強烈なグルーヴの曲から、夜眠る時に聴くタイプのアンビエントまで、その作風の幅広さと奥の深さが多くの人達に驚嘆されている。 09年には、JEBSKI&YOGURTの3枚目と4枚目の12インチと 初のアルバムをROSE RECORDから、 DJ YOGURT&KOYAS PRODUCTIONがKLF/CHILL OUTに オマージュを捧げたアンビエントアルバムが リリース。


 


●uhnellys


http://www.uhnellys.com/kim" target="_blank" title="http://www.uhnellys.com/kim">http://www.uhnellys.com/kim (vocal, bass, trumpet)、midi* (drums, chorus)による男女2人組ユニット。Kimによるベースラインのリアルタイムサンプリングとそれにジャストのタイミングで合わせたmidi*のグルーヴを基盤に、ロック、ヒップホップ、ジャズの垣根を飛び越えた独自のサウンドを構築中。2007年には、2度のヨーロッパツアーでのライブ録音による 『Live in Europe』をリリース。2008年、2ndアルバム『MAWARU』発表。そして、ソウルコフィングのボーカル、Mike doughtyの招致や、アメリカ音楽番組への出演など、海外との接触が多くなって来た2009年、海外進出第一弾として、プロ デューサーにzero db (NINJA TUNE)の名で知られるTHE OKI BASSを迎え、ミニアルバム『PIKA mood』をリリース。更に、RUDE GALLERY主催 「HOWL&RUDE」に参加したuhnellysのライブを見た TOKIEが彼らを絶賛。プロデュース・全曲アップライトベースでのコラボが実現し、ミニアルバム『BE BO DA』を2009年12月にリリース。新しいuhnellysがもうすでに始まっている。


 


●奇妙礼太郎トラベルスイング楽団


http://www.sneeker.sakura.ne.jp/" target="_blank" title="http://www.sneeker.sakura.ne.jp/">http://www.sneeker.sakura.ne.jp/


大根!人参!ロックンロール!くよくよしようぜ!シナトラ気取りのフリークスとガラスのハートにワサビを塗りすぎた5名から10数名のキンキー・ミュージシャンズが、 春の入学&ファースト・キッス・シーズン、微熱なフォーエバーヤングスに贈る、 ソフト問題児×ハード迷子な栄光のオープンチャック・集団ダンス・ミュージック! 南コロンビアのチョコな路地裏から聞こえる薫り高いトランペット&ボーンに ニューハンプシャーのファットな高級マンションからこぼれるスリンギーな鍵盤を シェイクした千客万来のビッグ・ダッチ&モブサウンズ!つかめグラミー賞4部門! 100万光年のファンタスティックな夜、あまりある情熱はたぶん太陽のわすれもの!


 


●ラキタ (ex.ズットズレテルズ)


http://www.myspace.com/uheheheoregarakitada" target="_blank" title="http://www.myspace.com/uheheheoregarakitada">http://www.myspace.com/uheheheoregarakitada


元ズットズレテルズのギタリスト。 NY生まれ沖縄育ち。 THE BOOMのトリビュートアルバムで BO GUMBO3と共に参加。父はミュージシャンのどんと。


 


●西村道男 (Nur.)


http://nishimura-michio.com/" target="_blank" title="http://nishimura-michio.com/">http://nishimura-michio.com/


東京、大阪で開催されているお祭り空間Nur. (ニュル)主宰。梯一郎・篠田淳治 (THE CLUB K)・大沢睦生 (Willy)・村圭史 (FreakAffair/元Club Snoozer)ら多くのDJを輩出した "新宿 Rolling Stone" で毎週水・金・土の DJ として活躍する傍ら、全国で展開している "BRITISH PAVILLION" でも所属 DJ として活躍中。オーガナイザーとして船上レイヴパーティーや様々なパーティーを手掛ける。2003年、2004年とロシア ウラジオストックにて開催された大型イベントに DJ として参加、フロアを大いに沸かせた。Kingspade、54-71他が出演した長堀 Firefly で開催された "World Wide Jam"、「潮騒」@葉山一色海岸、「山の奔放」@山梨玉川キャンプ場、「エマニエルロックス」@名古屋JB's、「Sunflower」@神戸音屋、「奔放」@The Ruby Room、「Good Vibes」@rootsでプレイするなど、東京を拠点に名古屋、大阪など多くのパーティーに出演、フィールドを確実に広げている。心地よい空間を創りながらも所々に印象的なトラックを散りばめていくプレイスタイルは様々なパーティーで定評があり、ジャンルを越えてクラウドを魅了している。