■YINGYANG
2000年よりNYを拠点に活動を開始、現地のオープンマイクやLIVEで頭角を表し、
NYで活躍する数少ない日本人HIPHOPアーティストとしてNY TIMESにも取り上げられるなど注目を集める。
そのATTITUDEはLil Mamaや伝説的DJ RED ALERTがPVに出演するなどの海外アーティストからも支持を得る。
2002年には一時帰国時に初出場でB-BOY PARKに出場しISH-ONE,SAGGAともに全くの無名でありながら
400名以上の参加者中ベスト8に選ばれる。
同時期にそのスキルとセンスを見逃さなかったSEEDAが自身の2ndアルバムに唯一の客演としてISH-ONEに参加をオファー、
その後3rdアルバムにSAGGAがFEAT。
その後、2003年にはI-DEAのアルバム「SELF EXPRESSION」にISH-ONEがSLANG名義で参加し他を寄せ付けない強烈な存在感を残す。
04にはFUGEESのWyclefがホストを務めるNYのラジオ”POWER105”にISH-ONEが出演、日本語FREESTYLEを披露するや否やWyclefの在籍レーベル「RAIN DROP」からオファーを受け契約。同レーベル唯一の日本人アーティストになる。
その後音楽性の違いからISH-ONEがレーベルを離脱、YINGYANGとして制作に没頭。
2006年、NYより帰国後東京に拠点を移しSEEDA&DJ ISSOによる人気MIXCD「CONCREET GREEN」シリーズや
多数の国内アーティストのアルバムやMIXCD、DANCE DVD、GATSBY主催ダンスのアジア大会「GATSBY STYLING DANCE CONTEST 」への音源全面提供を経て、メンバー個々のソロアルバムISH-ONE「ST-ILL」(06)、SAGGA「CASA de SAGGA」(08)を発表。
インディーズながら既存の日本語RAPを超越したその世界基準の完成度の高さがHEADZの間で話題となり完売。
2007年には新世代MC/TRACK MAKERを大々的にFEATした日本語RAP MIXCD「JP STATE OF MIND」 シリーズを始動。人気を博す。
2010年末、Dropされた待望のデビューアルバム『TOTAL ECLIPSE』は、i-tuneアルバムチャート初登場7位、
HEADZが集う渋谷のSTREET MUSIC SHOP「BOOT STREET」にて初登場とほぼ同時に同店ランキング一位を獲得。
アルバムからのリードシングル『STRAIGHT CASH』はCLUB HITとなり、PVはスペースシャワーTVのHIPHOP ch『BLACK FILE』が選ぶPV2010にも選出しシーンに衝撃を与えた。
2011年、STREETのPROPSと羨望を兼ね備えた怪物2人が描く躊躇無い日本の音楽の未来に期待が高まる!
- DATE:
- 2011-01-20 THU
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- axxcis SHIBUYA
- PRICE:
- ¥2500
- LINE UP:
- 【2.3F】[RESIDENT DJ] NAOYA, A-LO [GUEST LIVE] YING YANG [DJ] TAKUYA, HALF, TA-BO, nick, YANA-G, MOTONORI, sensational [MC] MCM, こぺ丸 [LIVE] ISSEI [DANCE] MADHOOD, Vanity, K★ぴーC [GOGO DANCER] GLITTER(AYAME&HITOMI) [LIVE PAINT] halk