EVENTS

Living Together Lounge vol.75

PC: http://www.living-together.net/
mixi: http://mixi.jp/view_community.plid=25191

HIVを持っている人も,そうじゃない人も、ぼくらはもういっしょに生きている。Living Together Loungeにようこそ! Living Together Loungeは、HIVを持っている人も,そうじゃない人も、ぼくらはもう一緒に生きている。そんなリアリティを、音楽と共にお送りする日曜日の夕暮れ時のパーティです。 HIVの情報は、コンビニに売っている他の雑誌に比べたら、ゲイの雑誌にはずいぶん昔からきちんと載っていたりもしました。ノンケの友人は、「いいよなゲイは、ちゃんとエロ雑誌にこういうまじめで大事な情報も載ってるんだからさ」なんてことを言ってました。 それでも、あらたに感染した人のなかには、そんな情報に触れたことはなかったと言う方もいます。それは当然のことで、ゲイだからみんながゲイ雑誌を読むと言うわけではないんですね。 もちろん、ゲイやバイセクシャルの男性の感染率はやはり高いのだから、そこに向けた情報発信はもちろん大切。けれど、全てのゲイに情報やメッセージをダイレクトに届けられる方法はほんとうに見つけにくい。 もしかしたら、それよりは、ゲイやバイの人も含めた「この世に生きる全ての人」に向けたユニバーサルな情報発信が今とても大事になって来ているの かもしれません。ノンケもゲイも老いも若きも、誰もがアクセスできる電波やメディアに載せて、性的少数者やHIVの情報を届けていくこと。 そろそろ梅も咲いてるかもしれない三月のラウンジ。 夕暮れ時のグッタイム、よかったら一緒に過ごしましょう。