SUNRISING vol.19 -Inter Mix Japan Tour-
[HP]http://sunrisinginfo.web.fc2.com/
[Twitter]http://twitter.com/sunrising_jp
[Mixi]http://mixi.jp/view_community.pl?id=3022382
■TIME
22:00-SUNRISE
■ENTRANCE
Door 2500円/1Drink
With Flyer 2000円/1Drink
■VENUE
444quad(さいたま市大宮)
【WEB】http://www.444quad.com/
【Mixi Community】http://mixi.jp/view_community.pl?id=2873132
【PARTY INFO】
PRAY FOR JAPAN!PLAY FOR JAPAN!
444quad発のTECHNO/HOUSE PARTY「SUNRISING」開催!
444quadにて奇数月隔月開催しているPARTY「SUNRISING」ですが、20回目を目前とし、19回目を4月に開催!今回は、過去2回のゲスト出演を果たしている、香港を拠点に活動するTECHNOアーティスト・Imai Fukutaroが3回目の来埼!そして、沖縄を拠点に活動し「DENKIROK」を主宰するDJ DAICHIを招致!香港~沖縄~埼玉の交流ナイトでもあり、元気に、明るく、前向きに、ポジティヴなパワー全開で開催します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【過去出演アーティスト】
Q'HEY (REBOOT / MOONAGE) / MAYURI (Metamorphose / REBOOT / Fiercesounds) / TAKAMI (REBOOT / RaT) / Shin Nishimura (PLUS) / Fumihiro Hoshi (PLUS) / NEWDEAL (The SAMOS) / A.Mochi (Figure) / Imai Fukutaro (Inter Mix) / スガユウスケ (FUTURETECH / Silent Music) / Luv City etc....
【東日本大震災に伴う、義援金支援実施のお知らせ】
会場であるCLUB BAR 444quad / RUFUS各フロアに募金箱を設置致しますので、有志で募金のご協力を頂ければ幸いです。
募金をして頂いた方には、当日出演DJのMIX CD配布を予定しております。
集まった義援金に関しましては、日本赤十字社を通しまして、義援金に当てて頂く運びです。
- DATE:
- 2011-04-09 SAT
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- CLUB BAR 444quad
- PRICE:
- 2500
- LINE UP:
- ■DJs
GENRE: TECHNO / HOUSE / ELECTRO
[GUEST DJ]
・Imai Fukutaro (Intermix from Hongkong)
神奈川県出身、香港在住。学生時代に聴いた電気グルーヴやハードフロア、アンダーワールド等の影響でDJを開始する。90年代末に東京のクラブで活動を始め、2001年香港に渡り、セントラルのゲイクラブの前座から本格的にキャリアをスタート。この頃の極貧生活は日本テレビ『ナイナイサイズ』で紹介された。2002年に廣州で行われた『dark vision party』では1000人近い集客の中メインゲストとしてプレイ。2004年より香港で自身のパーティーintermixを香港のDJ Frankie Lamと開始。今までにDr.Shingo,kagami,RYUKYUDISKO,Shin Nishimura,Newdeal等を招聘している。2005年秋からAkira ishihara,Arita等と下北沢WEDGEにてCARDをスタート。2006年夏には自身のパーティーintermixを東京に初上陸させ 2007年からは毎年秋にintermix asia tourとして東京、台北、香港、廣州、上海、北京などアジアの都市でパーティーを毎週末に渡り開催している。2010年春活動の場所を再び香港に移す。香港では地元紙に取り上げられるなど今後アジアでの更なる活躍が期待されるDJである。
http://www.imaifukutaro.com
・DJ DAICHI (DENKIROK from OKINAWA)
1977年9月25日生まれ。99年7月にベルリンを訪れ「LOVE PARADE」を体感しDJ活動をスタート。00年に沖縄で「SYSTEM ERROR」というテクノパーティを始動、02年には琉球ディスコとともにパーティ「DISKOTHEK」を立ち上げた。04年4月には石野卓球を招き第 1回「DENKIROK」を開催。05年8月には沖縄初となる大型野外テクノレイヴ「DENKIRO 05」を成功させ、その開催に合わせて「DINING-KITCHEN」名義で完全自主制作したテーマソング「電録音頭
2005」はシスコテクノチャート1位を獲得するなど国内各レコードショップのチャートを賑わせた。06年9月に「DENKIROK 06」を開催し、年末にはレーベル第2弾となる「I SOLD ep」をリリース。07年には石野卓球が監修するコンピレーション『GATHERING TRAX VOL.1』に楽曲を提供。「WIRE07」ではサードエリアのPlatikブースに出演しライブを披露。10月にはふたつのクラブを使った「DENKIRO 07」を開催。08年には再び会場を屋外へと移して「DENKIROK 08」を開催した。09年4月には石野卓球を招き「DENKIROK」主催による不定期クラブパーティ「DENROK」を始動し、7月には初の海外となる香港でのプレイを果たした。11月にはDJ TASAKAとRoman Flugel、12月には石野卓球と宇川直宏を迎え「DENKIROK 09」をトータル3日間で開催10年にはテクノパーティ「SPASM」を立ち上げ、石野卓球、川辺ヒロシ、田中フミヤを沖縄に招致し好評を得た。11年4 月、首都圏でのDJ武者修行のために上京を果たした。
http://www.myspace.com/diningkitchen
http://www.denkirok.net/
[DJs]
・MARIA DON'T CRY (SUNRISING / Doofus Traxx)
http://www.myspace.com/djmariadon39tcry
http://www.myspace.com/doofustraxx
・Yu-ta Matsuo (SUNRISING / Harmonize)
http://www.myspace.com/yu-tamatsuo
・TAICHOU (SUNRISING / Harmonize)
http://music.ap.teacup.com/harmonize/
・DJ LULU & DJ GAS (Harmonize)
http://lnwproject.com/
[VJ]
ASTERIX&CAMP
GENRE: ALL GENRE
MASAOMI
山川 優 (Harmonize)
WALZ
and more...!!