京都発のインディーズ・レーベル"SECOND ROYAL"が今まで色々な形でコラボしてきた"CLUB SNOOZER"と合同で全国10箇所以上を廻るロング・ツアーを敢行。3/5から始まったこのツアーも5/14ここ代官山UNITでファイナルを迎える!"SECOND ROYAL"からはHALFBY、HANDSOMEBOY TECHNIQUE、NEW HOUSEが、"CLUB SNOOZER"からは田中宗一郎と田中亮太が。お楽しみに!
●HALFBY
高橋孝博のソロ・ユニット。DJとして、京都・東京・神戸でのレギュラー・イベントを中心に活動しながら、全国各地のクラブ、お寺、銭湯、果ては夏フェスまでを飛び回り、毎週末どこかしらの誰かしらを盛り上げる。2005年にファースト・アルバム『GREEN HOURS』をリリース、その後メジャーへと活動の場を広げる。DJとしては異例のシングル4部作を成功させ、2007年メジャー・デビュー・アルバム『SIDE FARMERS』をリリース。リミキサー/プロデューサー/アレンジャーとしても、知人友人から大メジャー・アーティスト、テレビやラジオ、映画音楽まで幅広く手掛ける。最近の作品はファッション・ブランド「FRAPBOIS」2011春夏コレクションへの楽曲提供、HONDA/UNIQLO /DISNEY/GAP/Coca-ColaのCM音楽など。2010年5月に待望のニュー・アルバム「The Island of Curiosity」をリリース。約30箇所を廻る全国DJツアーのファイナル(代官山UNIT)では、ニュー・アルバムを機に結成した生涯初バンド HALFBY AND HIS MYSTIC ARKESTRAのライブも敢行、DJのみならずバンドとしても今後精力的に活動予定。
●HANDSOMEBOY TECHNIQUE
2004年、デビュー12"シングル『SEASON OF YOUNG MOUSS E.P.』、2005年、ファースト・アルバム『ADELIE LAND』をリリース。国内は勿論、海外でもロングセラーを記録し、各国のメディアが絶賛。イギリスではBBCラジオがヘヴィ・プレイし、『NME』誌で はクラブ特集チャートにもランクイン。スウェーデンでは国営放送が特番を組み、最先端ファッション&カルチャー誌『BON MAGAZINE』が大々的に特集を掲載する等、ヨーロッパを中心に一気に人気が加熱。また、アーティスト/クリエイター・サイドからの評価も高く、アル バム発売後はリミックス依頼が集中。PETER, BJORN & JOHN、PIZZICATO FIVE、DIANA ROSSから、その他、国内外のアーティストを多数手掛ける。DJとしては、京都、新宿、神戸のレギュラー・イベントを中心に全国各地のクラブでプレイ。 『COUNTDOWN JAPAN』、『ROCK IN JAPANFESTIVAL』といった国内大型フェスにも出演し、2006年のスウェーデン・ツアー時には、本国最大の屋内フェス『UMEA OPEN』に出演。2008年、12"シングル『MAGNIFICENT MASS E.P.』をリリースし、イギリスの老舗レコード・ショップ『ROUGH TRADE』でも展開された。2009年に、セカンド・フル・アルバム『TERRESTRIAL TONE CLUSTER』と、自身の作品をまとめた『DISCOMMUNICATION BREAKDOWN』の2作品をリリースした。
●HALFBY AND HIS MYSTIC ARKESTRA
Halfbyが、2010年ニュー・アルバム『The Island Of Curiosity』をリリースしたのを機に結成した生涯初バンド。音楽的頭脳の上田修平(Rufus)、そしてHotel Mexicoのメンバーなど、〈セカンド・ロイヤル〉レーベル・オールスターとでも言えそうな総勢5名をバックに従え、アルバム楽曲を中心にバンド仕様にリ・アレンジし、夏色ブリージンで激しくパーカッシヴなスーパー・トロピカル・ダンサブル・ライブを展開。衝撃のデビュー・ライブから1年、関西の主要クラブから代官山UNIT、「ロックの聖地」京大西部講堂でのライブを敢行するなど精力的に活動を行っている。
●NEW HOUSE
2008年結成、爆発する初期衝動と様々な音楽的要素を含有したインディ・サウンドで渋谷、新宿、下北沢のライブハウスを中心 に話題を拡大しVIVIAN GIRLS、BLACK LIPS、NEILS CHILDRENなど海外バンドとも数多く共演。2009年9月には1stシングル『Kill The House』(アナログ盤)、11月にデビュー・ミニ・アルバム『Want Alone But Help Me』をリリース。ROCK'IN ON/SNOOZER/MUSICAなど国内ロック雑誌に軒並みピックアップ、収録曲がiTunes「今週のシングル」にも選出されるなど話題を呼んだ。 2010年にはUSツアーを敢行、ジャパンツアーで意気投合したBLACK LIPSのニューヨーク2公演のフロント・アクトを務め、さらに「SXSW」への出演も果たす。USツアー中に出合ったオックスナードのバンドSEA LIONSとはスプリット・カセットをリリースした。その後長期の音源制作期間に突入、2011年に待望の新曲「SMALL WORLD」を発表(『SECOND ROYAL VOL.6』収録)し新たなモードを提示。現在ニュー・アルバムへ向けてレコーディング中。
EVENTS