[PC]
http://www.living-together.net/
[mixi]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=25191
Living Together Loungeにようこそ!
Living Together Loungeは、HIVを持っている人も,そうじゃない人も、
ぼくらはもう一緒に生きている。
そんなリアリティを、音楽と共にお送りする日曜日の夕暮れ時のパーティです。
原子力発電所の事故から避難をして来た人たちが、不確かな情報をもとに被曝を恐れる人達から言われの無い差別を受けているという話を聞きました。 街ごと避難をして来た人が、「申し訳ない、自分たちのせいで」と言っているニュースを読みました。本当なのかどうか確かめるすべは無いけれど、2ちゃんね るに、原発から10km圏内の波江町に残っている人のコメントが載っていました。「これが放射能の匂いなのか」という言葉に、その晩は不思議な匂いのする 夢で何度も目が覚めました。事故の処理にあたっている人達が、酷い環境の中で働いているニュースを目にしました。
HIVというウィルスと、エイズという「現象」からぼくたちが学んだ事があるのだとすれば、今、それを生かしていかなくてはという思いが日々、強 くなります。「HIVを持っている人も、そうじゃない人も、ぼくらはもう一緒に生きている」ということ。それは突き詰めれば、誰の痛みも他人のものではな い」ということなのではないかと思うのです。
5月のラウンジも、笑顔でお会いする事が出来ますように。
夕暮れ時のグッタイム、よかったら一緒に過ごしましょう。
- DATE:
- 2011-05-01 SUN
- OPEN:
- 未定
- VENUE:
- ArcH
- PRICE:
- FREE
- LINE UP:
- MUSIC: WARA
LIVE: サトウリュースケ
READING: コウイスズ, 松山暁子, 溝口哲也
【サトウリュースケ】
http://www.myspace.com/satoryusuke
何気ない日常の風景を思い出させる詞の世界観。どこか懐かしくほっとさせるメロディー。
編成や形態にとらわれない声とギターが絶妙に絡み合う。
2009年ミニアルバム「SunSet」を発売。
2010年3月6日、「渋谷club QUATTRO」で5バンド同時レコ発、サトウリュースケとしては初のシングル『日々』を発売。
【朗読をしてくれる人】
(1)コウ イスズ
Kou Isuzu
ニコ生配信者/ドラァグクイーンetc
(2)松山暁子
Matsuyama Akiko
東京都福祉保健局
(3) 溝口 哲也
Mizoguchi Tetsuya
会社員、
G-men「僕らのとなりの『HIV』」担当