EVENTS

The Thrid Party-Night

The Thrid Party-Night

2011/7/2/Sat/Open11:00?

@EBISU Batica
http://www.batica.jp/

door/2500yen

LIVE:

Blu-Swing(HEI Grobal Entertainment,inc)   

DJ:

箭内健一(SOUL SOURCE PRODUCTION)

HUSSY(CORE/SKYTEK)
http://hussysendai.blog.fc2.com/?share=36467&index
http://twitter.com/HussySendai

Sads(SHOWCASE)

yacchi(SHOWCASE)

junya(SHOWCASE)


【SOUL SOURCE PRODUCTION】
Jackson 5 リミックスアルバムで世間に名を馳せたプロデューサー・DJの箭内健一によるプロジェクト名。

地元仙台でのDJ、レコードショップ経営を皮切りに、活動の場を東京に移したのが98年。その後、大沢伸一やMONDAY満ちる、小西康晴、UFO、沖野修也等、なだたる東京クラブシーンの重鎮たちとの人脈を活かし次々と企画をヒットさせDJとしての地位もゆるぎないものにしていった。

2005年には満を持して待望のオリジナルアルバム「SOUL SOURCE PRODUCTION」が完成。2007年には代表的な楽曲からレアトラックスまで網羅したTHE STANDARDをリリースした。また、現場でのリスペクトを集める本格派DJでもある。

http://www.soulsource.jp/


【Blu-Swing(HEI Grobal Entertainment,inc)】
JAZZ/HIP-HOP/ELECTRONICA個々にさまざまなジャンルから集まったバンド“Blu-Swing”。
都内を中心として精力的に LIVE活動を展開。 DJ LAVAの目にとまり2005年、Shade 1st Album「Devotion」、翌年2nd Album「Forward:er」に参加、同年ブルーノート出演を果たす。 その後MC Shadeと共同名義でリリースしたAlbum「JAZZYSTER」の斬新なHip Hopサウンドが話題を呼ぶ。
2008年にデビューアルバム「Revision」をリリースし、同アルバムは主要店においてクラブチャート1位、Jポップチャート3位を記録。2009年にはリミックス、ライヴエディットなど集めた作品集「Bottom Line」をリリース。
ポピュラーなものからアンダーグラウンドなものまで一つの枠に捕らわれず自分たちの音色に変化させるスタイルが、多くのリスナーからの支持を得ている。
Blu-Swing自身の活動以外にも、アーティストのプロデュースワークやコンピレーション作品への楽曲提供も行っており、これからのクラブジャズシーンを牽引する存在と言える。
2010年、6月9日に待望のNEW ALBUM "Secret Of Attraction"をリリース。
新曲,ライブで人気を博しCD化の要望が高かったEarth,Wind & Fireの"Feelin' Blue",そして彼らの人気曲を新たなアレンジで収録しその卓越した演奏力を示す会心作である。

http://www.heiglobal.com/artists/bluswing.php

【DJ HUSSY】
1998年からDJ活動をスタート。その後仙台を中心に都内、東北各地様々な場所でDJを重ね、 2004年TECHNO PARTY 「CORE」をスタート。
国内外TOPアーティストを仙台へ招致し、数々のドラマを作り上げてきた。
最近では渋谷amate-raxiで開催しているUNDERGROUND TECHNO PARTY 「FIRCESOUNDS」への出演や、RaveProject「SKYTEK」
をスタートさせるなど独自のスタンスでUNDERGROUND SOUNDSを追求している。

http://soundcloud.com/hussy-1
http://hussysendai.blog.fc2.com/?share=36467&index
http://twitter.com/HussySendai