〈pattern language〉とは、さまざまな建築物やコミュニティから成り立つ都市のように、異なるパターン(個性)によって作り出される創造的な空間。
あらゆる手法をクロスオーヴァーさせ、ジャンルの枠を越えた個性豊かなアーティスト達による化学反応が東京の夜を盛り上げる。
今回は半年振りの復活を遂げ、各方面で活躍する多彩なDJ、バンドを招聘し、新しいパーティのカタチを追求する!
---------------------------------------------------------------
■cosmorama http://jp.myspace.com/cosmoramamusic
bass:Kazuhiro Ohkawa
drum:Shinya Tamura
mpc:Katsuki Kodama
key:Ryuzo Miyagawa
4 人からなる信州madeのブレンドmusic。 クラブ、ライブハウス、野外イベント、ショップなど場所や手法を選ばずマイルド&ビターなsoundを発信(((((--発振--)))))地 元、長野を中心に他県でも活動の場を広げ、様々な実験と試行錯誤を繰り返し独自の空間で周囲をartisticに巻き込み深化中。2005年、結成。長野 県内に生息。都内ホテル claska にて行われたスイスmadeのリサイクルバッグ、「FREITAG」の15周年パーティや、最大級の野外フリーフェス「UEDA JOINT '09」のメインステージでのアクトを務める。 「りんご音楽祭'09&'10」出演。 「GOMA & Jungle Rhythm Section」との共演。 自主企画としてNabowa、ACO、YAKENOHARA、Drian、七尾旅人、環ROY、mouse on the keys、kowloonを招き不定期にパーティを開催。
そして、1st album『wardrobe』を'11 0817にリリース!!!!!!!!!!!!!!!!
- DATE:
- 2011-09-18 SUN
- OPEN:
- 23:00
- VENUE:
- heavy sick ZERO
- PRICE:
- 2500
- LINE UP:
- - LIVE -
cosmorama
テースト・オブ・学生気分
- GUEST DJ -
Murder Tone【LIVE SET】
333(CALAVAN/Electronic Massage/3glass)
HIROSAWA(NEON)
DJ masa(Ariz/Paramil)
福拓(九州ラリアット)
KNK(Space Of Bass/Enish/(f)uchew)
- DJ -
Hi-Q(thif)
Kiji8
メガネ番長(Re:fine/3glass)
Nezuko(STEREO ELECTRIC/SKATE NERDS)
sachu(Art Nature)
Uryu Tasuku(from TOG)
やな子(Art Nature)
YUKI(Smash'07)
Zool.Gel(ALT/SKATE NERDS)
and more
- VJ -
Akira & masha(乱調. tv)
- Graffity -
MYA(SRT)