「東日本大震災チャリティーセッション」
「東日本大震災チャリティー」
sapporo music art の募金活動へ皆さんのご協力を宜しくお願い致します。
・前回の【ヤマタノオロチ】では3,315円。
・fullmoon records spring tour in 札幌 【春場所】では13,656円。
Seiji animaminimal 「Global Dat Mafia/蟲の響/昇天」「東京」
2002年前後より活動を開始し、直後より伝説のパーティ『蟲の響』に参加。その後、トランスミュージックの極北を突っ走る『Global Dat Mafia』にて、主にフリースタイルな異形のサウンドでその名が知られ始める。現在は、大阪最強のアンダーグラウンドパーティーとして知られる『昇天』でもレジデントを務める。
別名『サイケデリック高円寺百景』。そこで聴かれるサウンドは、あまりにも・・・あまりにも多岐に渡るためひと言のジャンルでは到底説明が不可能ではあるが、いうなれば60年代から脈々と受け継がれる『裏サイケ』のセンスをフロアの照射することによってオーディエンスとのセッションを実践!
フロアに描かれる音響曼荼羅に脳髄をジャックされたフリークスが全国各地で大絶賛増殖中。
e-MO(P.N.W/TriplagMusic/GEAR/梵髭/SpaceHaze)「大阪」
DJ活動を始めるまで、音楽とは無縁の世界で生きてきたが、とあるDJのPLAYをきっかけに音楽に対する価値観が変わり、それまでとは正反対の 暗く、重く、切なく、ミステリアスな雰囲気やカオスなループににはまる。
更に深みにはまり続けて、予想外な ムキシツな音やノイズ、逆再生、宇宙、無、の世界など 音楽には無縁とも思える様な音を使った音楽を作ろうとしている。
ヨーロッパアイルランドにあるDARK rabel【Triplag Music】の
Official DJとして活動の幅を広げる。 更にはそのTriplag MusicよりコンピレーションCD 「A Chain of Mind」をリリースし、自身の楽曲も収録されている。
まろすけ「月華祭」「大阪」
5年ほど前、後に親友であり良き兄となる男と出会う。
この出会いがきっかけで、DeepでAcidなtranceを聴くようになりDJ機材で遊び始める。
2008年に盟友Runewalkerが企画していた月華祭に参加。関東、関西の箱にてパーティを共に企画するようになった。
今はtrance以外にもAmbientやChillの音源も集め出し、FreestyleDJも修業中なう。
Mari「Magical came」「大阪」
2009年、理由もなくDJデビュー。数々のアンダーグラウンドパーティーに足を運び、本来の変わった視点と性格を元に、周りに流されることなく独自でサイケデリックトランスの追求を始める。今現在のスタイルは、人間が誰しも持ち合わせている陰と闇の部分をあえて出して行き、その中でいかに自分自身がトランスするかをテーマにしている。
Kenpy&Seki「Whip/Room」「神戸」
偶然の再会をきっかけに色々なpartyで遊んでいた2人が、2009年に地元神戸にもっと遊び場を!という思いからwhip 結成。
結成当初から現在に至るまで様々な人との出会いによりジャンルレスにサイケデリックを解釈、よりディープな音、遊び場を追求中。口下手な2人がお酒の力を借りて全力でサイケデリックを表現する!
Hen男子「Active」「京都」
2003年Party仲間達と【Active】結成を機にDJ活動開始。Deep DarkなPartyとDJスタイルは普及しゆくDark Psychedelic Tranceに呼応され全国各地のアンダーグランドパーティでプレイを重ねていく。サイケデリックなPsychedelic Tranceを追求しつつ数百回に及んだ経験は、addictionを増幅させるアーティストとしてコアなフリークスから絶大な支持を得ている。
- DATE:
- 2011-10-08 SAT
- OPEN:
- 00:00
- VENUE:
- DUCE
- PRICE:
- 2000
- LINE UP:
- seiji animaminimal 「Global Dat Mafia/昇天/蟲の響/東京」
e-MO「P.N.W/TriplagMusic/GEAR/梵髭/SpaceHaze/大阪」
まろすけ 「月華祭/大阪」
Mari 「Magical Camel/大阪」
kenpy&seki 「whip/Room/神戸」
maryan 「Triple-X」
mazaw 「hinowa records」
yu-ki 「chingenpsy」
daishiro 「Cuatro」
【DJ's】
hen男子 「Active/ホロケウ/京都」
maga男mega 「ホロケウ」
sin ほけろう 「ホロケウ」