このイベントなしにアサラトミュージックは語れない!
アサラトも世の中にだいぶ浸透してきました。
気がつけばドコのフェスでも皆、腰につけてます。。
でも、「それ知ってる、知ってる!!で、何?どう使うの??」と言われつづけ・・・
アクセサリーのように使われつづけ・・・
しかし!!!アサラトはミュージックだ!!!シェイクされる魂のリズムだ!!!!
そして、その最前線はココだ!!!!!!!!!!!
来たぞ!! 来たぞ!!! アサラトナイトだ!!!!
◎LIVE◎
nuchigusui[Asarato Jam Orchestra]
井の頭が生んだアサラトジャムオーケストラ
様々な音楽シーンからスポンジの如くバイブスを吸収し変化させ融合して新たなNUCHIGUSUI(命の薬)を形成 。
目で見て,耳で聴いて,心で感じる事によってオーディエンスにも浸透 またそれを受けとり昇華させ爆発する。
常に新薬!!
http://www.nuchi-net.jp
itazura ~ASALATHOLIC~
ジャンべ・ディジュリドゥ・アサラト、トライバルな楽器にMPC・ウェーブドラム・シンセ等デジタルな楽器を加え、存在の根本に流れるリズムを探
り紡ぎ奏でる を軸に、森羅万象の鼓動を itazura
な音楽で楽しむwatari・takeshi・hideyaの3人編成トライバルバイブスバンド
http://itazuratube.com/
Hacu
「北のお祭バンドHacuでございやす。お祭りがあると聞きまして、ノコノコやって参りました。宜しくお願い致しやす。」
鴨印振族
カモジルシシンゾク/関西を拠点に活動するアサラト狂信者集団。
2010年、京都にて結成。2011年始動のニューカマー。
常に何かを企むスタイル。
EVENTS