■JICOO The Floating Bar (ジクー フローティング バー)
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
毎週木曜日、金曜日はラウンジバー営業、毎週土曜日は、ダンスミュージックを中心としたイベント営業を行っております。
http://www.jicoofloatingbar.com
http://youtu.be/HuJUFx6SK1M
JICOO SPECIAL CRUISING 18:30~23:00
4.5hours long cruising party !!
Exotic dance music with drink , exciting staff & special location !!!
■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所 19:00 20:00 21:00 22:00
*お台場海浜公園発着所 20:30 21:30 22:30
※お台場海浜公園発着所からの最初の出港は20:30となります(19:30の着岸はございません)
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります
■アクセス
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分
■ご注意
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。 (お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。
■Artist profile
●Silva
DJとして03年より本格始動し、カルティエ、ティファニーなどのファッション・パーティーを始め、全国、アジア諸国(台湾、韓国、上海、シンガポール、マレーシアなど)やロシア、ウクライナなどのヨーロッパをはじめ’08からは3年NYへ単身渡米し、アメリカでのクラブでDJパフォーマンスをしてきた。
07年にはKing street Soundsより4年ぶりのオリジナルシングル"Wave"のワールドリリースをきっかけに、自身の作詞、作曲、アレンジプロデュース作品、NYのアーティストたちのリミックス作品もNYのKULT Records, SOWなどからも多数リリースしている。
2011年には日本での歌手Silvaとしての活動を再開する。
http://www.myspace.com/silvajp
http://www.silvaworld.net
●Yutaka Takanami (Namy)
DJ/プロデューサー。DJとしては、デザイン航空機「スターフライヤー」の選曲、コ
ンラッド・シェラトンといった世界最高級ホテルブランドや数多くのレセプションパー
ティーから、幕張メッセ、野外フェスでのDJ等、ワールドワイドな活動をする傍ら、
Namyという音楽プロジェクトのプロデューサーとしても活動。Namyとしては、08年デ
ビュー。 生音にこだわった音作りで、3枚連続リリースのライブ会場限定CDに関わ
らず記録的なセールスを挙げ、国内外のラジオでへヴィープレイされ話題となる。20
10年満を持して 一般流通を開始。こちらも、立て続けに、1年間で3作品ものオリジ
ナル作品をリリース。
タワーレコード渋谷店など外資系ショップやi-Tunesの国内ダンスチャートで1位を獲
得やMonday満ちるとのコラボレーション等、一躍シーンの最前線に躍り出る。
最新作スタジオジブリのカヴァーアルバム「NamyPresents ジブリLounge」は、リリー
スから驚異的なセールスを記録。世界配信も予定している。
アジアでも精力的に活動、韓国の配信サイトで、J-POPのアーティストチャート7位に
ランクイン、アメリカ、NYのHOUSEミュージックの名門レーベル「KingStreetSounds」
をはじめとした海外でのリリースも決まる等、ワールドワイドな活動から目が離せな
い。
又、【童心旅行】をテーマとする自然派プロジェクト「BOSCA」の代表を務める傍ら、
レーベルオーナー、イベントプロデューサーとしての活動も各方面から注目を集めて
いる。 自然と食と音楽をこよなく愛する自由人である。
http://www.namy.jp/
●Manabu Kitabori (solfa/Arco12)
DJ/Producer。
Ableton liveとAKAIのコントローラーAPC40とLPD8を使用し、その場その場で様々な音やLOOP素材やエフェクトを組み合わせ操る即興プレイスタイルは独特でオリジナリティ溢れる。
自身がリリースする楽曲は「和」のエッセンスを好み、日本古来の楽器などをスパイスに制作し、毎曲面白い斬新な日本人らしいダンスミュージックを堪能させてくれる。
また、世界のDJ達が利用するNo.1ダンスミュージックダウンロードサイト[Beatport]にすでにたくさんの楽曲をリリースしている。
また、その独特なスタイルがキーとなり、2010年に韓国のソウルを拠点に世界各地で活動するTechno DJ & Producer 集団 “Arco12” に所属。また、韓国Seoulで行われたドイツ政府主催のDJセミナーにも講師として招致されるなど、アーティストとして国境を越えた同じ志を持つ仲間達と音楽を通してアジアを中心に活動している。
http://www.beatport.com/artist/manabu-kitabori/134686
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001126573589&sk=info
http://soundcloud.com/manabu-kitabori-1
EVENTS