With our original cocktails, good music and Breath taking views of the city. It is guaranteed that you will have the most relaxing night of your life.
■JICOO The Floating Bar
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、選りすぐりのお飲み物、様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
http://www.jicoofloatingbar.com
*image movie
http://www.youtube.com/watch?v=HuJUFx6SK1M
■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所
20:00
21:00
22:00
*お台場海浜公園発着所
20:30
21:30
22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります
■Access
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分
*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。
■Attention
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。 (お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。
■Artist profile
●CHIBA (Untitled)
'95年 DJのキャリアを始動。
R&B, Dance Classics, House といったフロアライクな選曲から、カフェテイストな Soul, AOR, Bossa Nova など、幅広いジャンルを操るオールラウンダー。
近年は 主にラウンジスタイルに重心を置き、"Jazz Crossover" をサウンドテーマに展開。
'10年には 自身が主宰するレギュラーイベント "Untitled" を立ち上げ、現在に至る。
過去に、BMWをはじめ 企業向けのコンセプトアルバムにおける選曲や、アパレル系展示会や 各種ブランドのクローズドパーティでの会場DJとしての実績を持つ。
'07年と'10年に ノベルティ向けに制作を手掛けたミックスCD "Collezione" は、 イタリア ミラノの某ジャズ系レーベルのトラックを使用し、業界のクラウドから高い評価を得ている。
●NOM -montyacc/jazz swindle-
'99年よりDJ活動をスタートさせ、六本木ヒルズ52F『マドラウンジ』、渋谷『the Room』、西麻布『yellow』、 渋谷『organ bar』渋谷『asia』等にDJとして参加。
現在アナログ、CD再発ブームの波でも対応しきれないレアなファンキージャズを軸に、 ソウル/ジャジーヒップホップをながすラウンジ・クラブを問わない極上のMIXは高い評価を得ている。
自身名義のMIXCD「JAZZNOMAD」シリーズが好評の中、 トラックメイカーTsuyo-Bと共に"jazz swindle"として12inchアナログ「MO'SAIC EP」を2009年末リリース。 日本はもちろん、世界中で活躍する"mukatsukuレーベル"のオーナー兼DJ"Nik Weston"氏がヘビープレイチャートに入れるなどイギリスでも販売開始。
またJAZZ BAND"quasimode(クオシモード)"のmatzz氏とアパレルブランド「montyacc(モンティアック)」を運営し、 DMRやDISC UNIONなどレコードショップでも販売されるなど活動は多岐に渡る。
●KOJI884
ラウンジ音楽に定評があり、都内カフェ・バー・レストランを中心に活動。 また、雑貨店にMIX_CD提供や、ブライダルDJとして、披露宴・パーティーでの選曲活動も行っている。
フリースキーヤーとしての一面もあり、雪山イベント等にも積極的に参加し、活動の輪を広げている。
●濱暁洋
DJ、リミキサー、トラックメイカー、パーカショニスト。1998年に六本木のクワイルにてDJをスタート。
10年以上のキャリアの中でプレイした場所は東京のクラブのみならず、全国各地にて活動を展開しつつ、多くのリミックス作品を制作。
東京生まれながら、自然を遊び場にして磨いた感性は、無機質になりがちなクラブミュージックを、黒さ、暖かさ、柔らかさ、 激しさの中にあるユルさで、官能と殺伐の空間を彩る。
2011年、満を持してオリジナルE.Pのリリース予定。
EVENTS