22時から夜明けに向けて都会の地下で大きな音を打ち鳴らす。デトロイトやシカゴの黒人たちが始めたハウスやテクノそしてそれ以降の新しい音楽を真夜中に。そこにたくさんの人達が集まってこの上ない時間を過ごしていただきたいし過ごしたい。イイワケモシクハキッカケニナッテクレレバと。
今回、真夜中の宵のゲストはmoyogaeよりレジデントDJのTETSUとbacabonを招集!2011年1月、かつてない空間を創ることを目的、軸とするNICHE FOREST PROJECTを始動したTETSU。基本、Floorで踊り狂うStanceで多種多様のパーティーに参加。そこで広がったConnectionを生かし、オーガナイザーとして活動。同時にDJを始め、自ら主催のmoyogae、OUTDOORパーティーなどでMinimalかつTrickyなTechnoyをベースとするStyleでPlay、成長を続けている。そして共にmoyogaeを盛上げるbacabon。確かなテクニックでフロアをじんわりじんわりと持ち上げていくプレイは絶品!
今回はこの2人を加え、いつものメンバーで! +フード×2種とアイスクリームが3種類!凄いコトになってます!
最後に追加で♯de-niroが決定! いつもライヴアクトで盛り上げてくれる彼が今回はDJで参戦!ミニマルでアシッドにキメてくれるでしょう!
今回も最高なパーティにするんでよろしくどーぞ!
〼 @ SECO Shibuya
2011. 11.26 SAT 22:00open 2,000yen with 1 drink
http://secobar.jp/2011/07/
HELL'S BAR
三軒茶屋に地獄有り!カラフルなタイル貼りのバーカウンターに246の見えるソファー席、緑のタイル貼りのトイレはラジカセでボブマーリーがエンドレスで流れ、サンドバッグがぶら下がってて、DJブースがある、まるでオモチャ箱みたいなお店。
今回はFOODで参戦です!
http://www.go-to-hell.jp/
PABLO
代沢でワンコインバーを開き、幅広い年齢層の心をつかむ男。 茶沢通りの平日の夜をぶち上げるパーティ『CHAZAWA SCENE』のオーガナイザーでもある彼が今回FOODで初参戦!
http://blog.goo.ne.jp/tsuyoshiueno
Ooo
あまり詳しくは書けませんが、
美味しいアイスクリームを作って来てくれます。美味しかったらイロイロ聴いてみてください。オーバーグラウンドで活躍中なOooがアンダーグラウンドで初出店です。
今回のフレーバーは3種でラムバナナ、カシスココナッツ、ライチグレープフルーツ。どれも今回の為の完全オリジナルです。
- DATE:
- 2011-11-26 SAT
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- PRICE:
- 2,000
- LINE UP:
- 【GUEST DJ】
TETSU (NICHE moyogae)
bakabon (moyogae)
♯de-niro (Progressive form)
【DJ】
Yosuke Takano (conoyo)
Tou-mou (rhythmic movement act)
Ohshi ichikawa (Divine of Light)
&Daisuke Sugimoto (nurumayu)
Ryo
【VJ】
Tomoyan (Divine of Light)
【ICE CREAM】
Ooo
【FOOD】
Tsuyoshi Ueno (PABLO)
Diamond DAI (Hells Bar)
Long face Akira (Hells Bar)