足利SOUTH BBCの毎週金曜日に帯イベントとして開催している-PUMP UP FRIDAY-
11月18日(金)のパンフラは『酒豪CREW』とのコラボ企画!!!
GUEST LIVEに千葉は、TEAM44BLOXから「MARSMANIE」
大阪は、韻踏合組合から「ERONE」の2人によって結成されたユニット。
-POTTE LONG-
が栃木登場!!! 誰もが予想しなかった、絡み合う事のなかった2人の声が絡み合う時
新たな化学反応が生まれる。「とまらないサクサク感」の2人組から目を離すな!!!
【ERONE プロフィール】
韻踏合組合、CHIEF ROKKAのメンバー。
ソロMCとしても降神とのフィーチャリングや、くレーベルコンピでのKREVAとの共演、
大阪ハードコアを代表するMASTER PEACEのアルバムへの参加など、多方面での活躍が目立つ。
フリースタイラーとしても数多くの輝かしい功績を残しており 2005年、2009年とULTIMATE MC BATTLE大阪代表に選出されるなどその名を全国に知られている。
2009年11月、待望の1stソロアルバムを「ゆめものがたり」をリリース。 MUZIC MAGAZINE 2009年度 ベストラップアルバム 4位 Riddim 2009年度 ベストヒップホップアルバム 2位 に選ばれる。 2010年10月、韻踏合組合 6th アルバム 「都市伝説」をリリース。
【MARSMANIE プロフィール】
"知らねぇならモグリ!"とMARS MANIE自身が言うようにリアルなHIPHOPリスナーなら、 一度は聞いたことがあるはずの地域"JBL"。
その中心人物であるMARS MANIE。
数々のLIVE、MIX CDなどへのFREESTYLE提供を精力的にこなし、ストリートからの絶大な支持を得る。
2004年、自身のレーベル"FC MUZIK"を立ち上げMIXCD "RUNdaSTREETZ"を発表。
今まで日本には無かった新しいスタイルのMIXCDで話題を呼んだ。
「I'm a STREET DREAM"HOODSTAR!!」と言い切るMARS MANIEは、自身がプロデュースするHIPHOP基地的なSHOP「LB」をOPENさせ、あくまでも地元"JBL"にこだわり続ける。
2005年、新人とは言いがたい大型ルーキーMARS MANIEが満を持してDEBUT ALBUM「BLOCK TO BLOCK」をリリース。
さらに、2006年「BLOCK BUSTER」をリリースしたTEAM44BLOXとしても重要なポジションを担う。
数多くの客演やMIKRISとのユニット"M FINGAZ"やERONE(韻踏合組合)とのプロジェクト"POTTE LONGZ"などリリースの絶えない中、 アパレルブランドFirstClass!のプロデュースなどその活動は勢いを増すばかりである。 現在、2ndアルバムを創作中。
※18歳未満及び高校生の方の入場は出来ません。ご入場の際は必ず顔写真付きIDをお持ち下さい。
また当店は再入場禁止となっております。ご注意下さい。
EVENTS