17th DEC 2011 (SAT)
@Greens Moon (熱海)
OPEN
START 21:00~
DOOR 1000yen(1drinkset)
@GREENS MOON
熱海市清水町1-16高橋薬局ビル地下1階(清水町バス停ヨコ)
http:// mixi.jp /view_c ommunit y.pl?id =557938 1
★駐車場がありません。最寄の有料駐車場をご利用ください。
★乗用車を運転される方へお酒は出せません。
★飲食物、危険物、及び法律で禁止されている物の持ち込みはお断りします。
★近隣の方に迷惑になる行為、及び暴力行為禁止。場合によっては退場して頂きます。
= Kozi Komatsu =
高校在学中にテクノに惹かれ独学でDJを開始
テクノを軸に様々なエフェクトやスクラッチを駆使したスピード感溢れるDJを特意とする
自身のパーティー「KEPLER」にて3年半レジデントDJを勤めた
2011年、ドイツのテクノレーベル「Electronic District」より"N.O.S EP"をリリース
Electronic District http:// www.ele ctronic -distri ct.com/
Sound Cloud http:// soundcl oud.com /kozi-k omatsu
= Keita Endo =
90年代中期、当時タンテーブルの方がギターより新しかったのでなけなしの金で購入。後HIP-HOPにハマリだす。その後90年代後半から四つ打ちに移行、99年にはインドを拠点にバックパッカーとして世界中のパーティーにハマリだし03年まで、タイ、インド、フランス、スペイン、ポルトガル、モロッコ、ザンビア、などのパーティー、フェッス、レイブで洗礼を受ける。
その後東京は新宿に拠点を移し何人かの友人達とアンダーグラウンドな
パーティーを開催、イエローや新宿リキッドルーム、青山蜂などで又も洗礼を受ける。
そして07年から地元静岡県富士宮市に活動の場を変え,友人達とクラブ土一揆@土一揆やPARTY-ZONE@RedBLACKを現在定期的に、開催中!
!!!Serving Up To The Chemical Generation !!!
= DJ 蒼猫 =
イベントチーム「OrangeLine」(オレンジライン)のオーガナイザー、
兼DJ、PA、VJ 。
【Orange Line WEB】http:// orangel ine.org
【Orange Line コミュニティ】http:// mixi.jp /view_c ommunit y.pl?id =345967
Ustreamでイベントの動画を配信。http:// www.ust ream.tv /channe l/orang eline
毎年夏に開催している野外パーティー「LandScape」(ランドスケープ)
http:// mixi.jp /view_c ommunit y.pl?id =253158 8
= Masaru Uchida =
1997-1998 ドイツ・ベルリンに留学
1999年より伊豆にてTechno/House系イベントを主催、彼のライブプレイと共に好評を得る。2007年より野外中心にシフト。フリーパーティー【花瑠萬】は過去5回開催された。
パーティーオーガナイズと併せて彼のオリジナルトラックは、海外レーベルからも好評を得て、リリースされるに至っている。
オーストラリアのElektraxRecordsから「Shuttle to Shuttle ep.」をリリース。カップリングに「Cross of Memories」を収録http:// itunes. apple.c om/WebO bjects/ MZStore .woa/wa /viewAl bum?id= 3271585 71&s=14 3460
アイルランドのGobsmackedRecordより ソロシングル「FireKeeper」、さらに「also Pop」をリリースhttp:// itunes. apple.c om/jp/a lbum/go bsmacke d-051-s ingle/i d367586 320
Band Campにおいて「SAGA4」をセルフリリースhttp:// masaruu chida.b andcamp .com/tr ack/sag a4
= Sosuke =
http:// soundcl oud.com /sosuke -1/sosu ke-mix- tech-ho use-2oo 9
EVENTS