◆イベント概要
ろくでなし☆J-POP vol.19
2011年12月23日(fri)祝日
@恵比寿BATICA
http://www.batica.jp/
Open 18:00?
◆価格
https://www.facebook.com/event.php?eid=233805273346404
上記URLにて「参加する」を押して頂ければ前売り価格でご入場頂けます。
◆サイトとコミュニティ
Site : http://www.jpop-event.com/
Facebook: http://www.facebook.com/rokudenashiJpop
Twitter : http://twitter.com/rokudenashiJpop
Mixi : http://mixi.jp/view_community.pl?id=4419923
●TAMTAM
2008年12月結成。平均年齢20代前半の新世代DUBバンド。ダイナミクス溢れるソウルフルなボーカルを軸に、強力なリディムセクションがボトムを支え、ギター/キーボードが彩りを添えるバンドサウンドは、メンバーの年齢からは想像できない完成度をほこり、レゲエを土台にしつつそこにクラブミュージックの良質なエッセンスを注入した音楽性も相まって、ライブハウスで対バンとなるレゲエバンドのみならず、ロックバンドからも熱い支持を受けている。
2011年2月3日に自主制作ミニ・アルバム「Come Dung Basie」をDIYリリース。iTSの「今週のシングル」に楽曲が取り上げられ、レゲエチャート4位になる。アルバムへはこだま和文 from DubStation、大石始、カツオ(渋谷タワーレコード2Fレゲエコーナー)、がコメントを寄せ、ミュージック・マガジン、indies issue、Quick Japanにアルバムレビュー掲載。2月25日のアルバムリリースパーティでは150人の動員をし、現在尚活発に活動中。2011年4月1日に配信されたototoyのコンピレーション「Play For Japan」に楽曲「Dry Ride」を提供。7月からは自主企画イベントBasspaceを開始。1回目は西麻布新世界にてmaryjoyのソウルシンガーCHIYORIとの2マンにて決行。TamTamのライブにはゲストとしてLittletempo、Fishmans+のHAKASE-SUNが参加し、満員のオーディエンスをロックした。
http://tamtam.mao-jp.com/
●CWP ShowCase(リュウキ・OTTS錯乱調・即尺モルタル)
渋谷ファミリーにて奇数月第三土曜に行われているイベント「カウパー」より
リュウキ・OTTS錯乱調・即尺モルタルが参戦!
- DATE:
- 2011-12-23 FRI
- OPEN:
- 18:00
- VENUE:
- Batica
- PRICE:
- 2500
- LINE UP:
- ◆出演
【DJ】
OG-T (@ogogogogi)
添田大臣 (@soedadyjean)
魔治 (@kazuhiromance)
SinTA (@DJSinTA)
亀有ファンクブラザーズ (@kajiwarider / @leach_df7b) from DF7B
IMAGE PLAY(atsuko&kaori)
エドボル(@edoyaborsch) from 全力で踊らなきゃダメじゃん /?beach on the SEX!!!
notoya(@notoyeah)
and more…
【LIVE】
TAMTAM
CWP ShowCase(リュウキ・OTTS錯乱調・即尺モルタル)