EVENTS

PLATINUM AGE

仕事から遊び、
他人から友達、
子供から大人、
あらゆる中間経由地点
PLATINUM AGE
For any meaning, PLATINUM AGE is not a destination, but for everyone goes via.


■DJ TAKAKI
日本トップクラスのターンテーブリスト。
世界最大規模のDJバトル「DMC」において、2003年度に当時史上最年少となる3位入賞を果たした。
また2007年度の「DMC JAPANFINAL」においてはそのオリジナリティ溢れるプレイを最高潮まで高め、会場を熱狂と興奮に巻き込み優勝者とわずかの僅差で2位入賞を果たす。
近年ではDrumnBass,Dubstep,Electroなどのダンスミュージックとの融合に価値観を求め、攻撃的でカッティング・エッジなスタイルを軸にフロアを攻め続ける。
DJバトルにて鍛え上げられたスクラッチ・ビートジャグリングなどの テクニックを武器に展開されるプレイはまさに圧巻。
ここ最近は自身の楽曲制作や、 国内最大級の野外レイブ"METAMORPHOSE"のドラムンベース専門ステージ
"ortfo'n'bass"への出演。
そして2011年、新木場ageHaのWATERにて開催されたortfo'n'bassにも出演。
更に、代官山UNITにて行われている日本のドラムンベース/ダブステップ シーンを代表する最長のトップパーティー、
"Drum & Bass Sessions"へも出演。
その他にも、渋谷WOMBにて行われたアパレルブランド"LACOSTE L!VE"のLAUNCH PARTYにてショーのDJを担当。
毎年夏に行われる日本テクノシーンが誇る最大級のビーチパーティー"MANIAC BEACH"に出演するなど、
シーンの垣根を越えた幅広い活動が注目される。
名実共に期待の次世代ターンテーブリストである

■DJ SHOTA
(2009 DMC JAPAN CHAMPION )
2006年からDJバトルへ出場を始め、初出場した「Teens DJ Championship 2006」では日本チャンピオンに輝き、その他数々の大会で上位入賞、好成績を残す。 さらに2009年8月、世界最大規模のDJバトル「DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2009」のBATTLE部門で日本の頂点に立った。 同年9月、ロンドンで行われた世界大会「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS 2009」ではベスト8になり、世界に「DJ SHOTA」という名を残してきた。
現在は東京をベースに、 SHOWCASE、DJとしてクラブプレイをこなしている。
DJの大会があるのも不思議ではあるが、前述した経歴はターンテーブルをいかに誰よりも楽器として楽しんできた記録であり、唯一無二の作曲家であり、演奏家である事を示す。
DJ SHOTAの空気の中に存在するリセットデザインされたサウンドを、是非御体感あれ。

■KILLA 
2004年頃からReggae Selectorとして活動を開始。
活動の傍ら、Reggaeを掘り下げていくうちにDubという手法に出会い、そこで大きく自分の人生を変えられてしまう。
この「Dub」という手法、ジャンルを掘り下げていくうち、2008年頃にDUBSTEPに出会い、2009年以降Dub、DUBSTEPを軸に幅広く選曲中。
2010年にはGoth-Trad氏主宰の国内最強ダブステップ・パーティー「BACK TO CHILL」への出演。同年、同パーティーの4th Anniversary Partyへの出演。翌々年の6th Anniversary Partyにも出演と活動の幅を徐々に広げている。
レギュラーパーティーには渋谷Familyにて開催中の「galacsick」の他、渋谷asiaにて開催中の「Blind」などがある。その他、都内各地のナイスパーティー、関東近郊の野外フェスに多数出演中。
6月にはWurafu Labelより、自身初のMix Tapeをリリース予定。